こんにちわ TFCCです
他の人と被らない見た目にデザインできることから、ファンも多いトヨタのカスタマイズブランド「モデリスタ」
今回はトヨタの「モデリスタ」について解説します
カスタマイズカーに興味のある方や、車の買い替えを検討している方は参考にしてみてください
なお、金融車という言葉を初めて聞いた方
耳にした事はあるけどよく分からない方
こちらをご参照ください
カスタマイズブランドとして1997年に誕生した「モデリスタ」
「モデリスタ」とは1997年に誕生した、トヨタのカスタマイズブランドです。
「モデリスタ」はイタリア語で「デザイナー」を意味し、トヨタのモデリスタはデザインと品質にこだわってつくられています
当時、ヨーロッパでは車をカスタマイズすることが主流でしたが、日本ではそれほど流行していませんでした
こうした背景から、日本の文化としてカスタマイズを根付かせたいという想いで、トヨタ自動車のカスタマイズブランドとして誕生
当初はコンプリート車のみを販売していましたが、2000年にはパーツカスタマイズの展開も開始しました
そこから、時代とともに「他の人とは違う車に乗りたい」という要望も増え始め、カスタマイズニーズが拡大していきます
2020年にはグローバル展開も開始し、海外専用パーツや海外生産車へのパーツ設定に加え、他企業とのコラボレーションも実施
メーカーでは実現できないデザインとスピード感でカスタマイズカーをお届けするという使命のもと、国内外で展開しているブランドです
メーカー直系だからこそ実現できる「モデリスタ」の魅力
モデリスタは、トヨタのメーカー直系のカスタマイズブランドであるため、ディーラーをはじめとした身近な販売店で購入でき、新型車でもすぐにカスタムパーツがラインアップされることが魅力です
メーカー直系ブランドということもあり、デザイン面での相性も抜群です
モデリスタが提供する価値の中枢には“感情に響くデザイン”があり、すべての製品がオリジナリティのあるこだわり抜いたデザイン・造形となっています
さらに、モデリスタの魅力はデザイン以外に、実用的なパーツが揃っている点にもあります
ラゲージLEDや、セキュリティ付ナンバープレートボルト、IR(赤外線)カットフィルムなど、ユーザーのニーズに応える実用的な装備が充実
ライフスタイルをより豊かにするパーツが揃っており、実用性を高めることを目的にモデリスタを選ぶ方も多くいます
当社では全国各地からの買取販売を強化しています
どんな些細な事も経験豊富なスタッフが丁寧にご案内いたします
公式LINEやHPからお問い合わせください
HP