こんにちわ TFCCです
本日は、ハイエースワゴンのグレードって何??の続きになります
そちらを閲覧後に当記事を読まれる事をオススメします
なお、金融車という言葉を初めて聞いた方
耳にした事はあるけどよく分からない方
こちらをご参照ください
スーパーロング、ハイルーフの最上位グレード「グランドキャビン」
最上位グレードの「グランドキャビン」は、ボディ長がスーパーロングでハイルーフ仕様となるのが大きな特徴といえます
「DX」「GL」はロング、ミドルルーフなので、ボディサイズはハイエースワゴンの中で最大、車両重量も最も重いグレードです
全長が長いため、4列目シートの後方にある程度の荷物が積載できる荷室が確保されている点が「DX」「GL」とは異なります
そのほかの装備内容としてはほぼ「GL」と同じになっていますが、最後列がスペースアップシートでないこと、またアクセサリーコンセントがリアクォータートリム部に追加される点などが異なります
ハイエースワゴンのおすすめグレードは「GL」
ハイエースワゴンは最後列のシートアレンジが可能で、使い勝手の良さが際立つ「GL」がおすすめです
オートエアコンやプライバシーガラスなどの実用的な装備も搭載されていることに加え、アクセサリーコンセントが装備される点も評価できます
室内が広い「グランドキャビン」も魅力的ですが、取り回ししやすさやハイルーフゆえの全高を考えると、高架下の通行や都市部の立体駐車場など、使用を制限されるシーンが出てくる可能性があります
しかし、常に9、10人の大人数を乗せるのであれば、広々とした室内空間を持ち荷物を置くスペースも確保された「グランドキャビン」は良い選択肢になるでしょう
当社では全国各地からの買取販売を強化しています
どんな些細な事も経験豊富なスタッフが丁寧にご案内いたします
公式LINEやHPからお問い合わせください
公式 HP