東京ファンタジックブラスバンドのブログ -7ページ目

東京ファンタジックブラスバンドのブログ

ゲーム音楽を吹奏楽で演奏するアマチュア吹奏楽団「東京ファンタジックブラスバンド」のブログです。ホームページはこちら(https://www.t-f-b.org)

こんにちは。

寒い日が続いていますね。個人的には、中途半端な寒さよりはいっそ振り切ってくれた方が好きです。

RPGとかでも、割とパラメータを尖らせたりすることが多いです。

 

この日は、あたらしく2つの曲を練習しました。

どちらもプレイできていないタイトルの曲でしたが、団員が推すだけあって良い曲揃い!

演奏するゲームの曲をプレイするのも、当団活動の醍醐味だと思っていますが、

はてして次回演奏会までにいくつのタイトルをプレイできるのか…(いくつのタイトルを積むのか…)

演奏活動もゲームも、楽しんでいきたいですね。

 

次回(第11回)演奏会は

 


日程:2024年10月6日(日)
会場:パルテノン多摩 大ホール

 

 

にて開催予定です!

 

演奏予定曲目は公式SNSアカウントより随時公開予定ですので、楽しみにお待ちいただければと思います!

X(旧Twitter):@TFB_PR

Instagram:@tokyo_fantasic_brassband

 

 

こんにちは!

世間はクリスマスムード一色ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

 

今回の練習では次回演奏会で演奏する曲目のうち、まったく趣の異なる曲をいくつか練習しました。

曲ごとに頭を切り替えるのが大変ですが、それもまた当団活動の醍醐味であると感じています。

 

そんな当団の次回(第11回)演奏会は

 


日程:2024年10月6日(日)
会場:パルテノン多摩 大ホール

 

 

にて開催予定です!

 

演奏予定曲目は公式SNSアカウントより随時公開予定ですので、楽しみにお待ちいただければと思います!

X(旧Twitter):@TFB_PR

Instagram:@tokyo_fantasic_brassband

 

 

 

 

こんにちは。トランペットのもこです。
入団して約1年経ち、初の練習後記となります。よろしくお願いします!

この日の練習は、前回に引き続き演奏会曲の練習を進めました。
曲全体の流れを掴みつつ、メロディと伴奏に分けて各パートの掛け合う部分等を確認しました。

知っている曲だったり、なんかこのフレーズかっこいい!と思ったりすると、ついつい張り切って吹いてしまうので、自分が主役なのか引き立て役なのかを分かった上で吹くのは、曲の良さを出すために大事だなと感じた練習でした。


さて、次回演奏会に選ばれた曲目も誰もが知っている有名ゲームから知る人ぞ知る様なゲームまでバラエティに富んでます。
私は合奏の度にテンション上がっています!
聞いて下さる方にワクワクしてもらえる演奏ができるように頑張ります!!

【次回演奏会日程】
2024年10月6日(日)パルテノン多摩 大ホール

詳細は今後公式Xにて発表されていきます。
楽しみにお待ちいただけたら嬉しいです!