東京ファンタジックブラスバンドのブログ -4ページ目

東京ファンタジックブラスバンドのブログ

ゲーム音楽を吹奏楽で演奏するアマチュア吹奏楽団「東京ファンタジックブラスバンド」のブログです。ホームページはこちら(https://www.t-f-b.org)

こんばんは。トロンボーンのNOZです。

毎日暑いですね。皆様お元気ですか?

 

次回の演奏会では個人的に「懐かしい!」と叫びたくなるタイトルが予定されています。

 

練習中、過去の記憶が甦ってきて脳内トリップしていました。

ブラウン管テレビにむかって、家族と一緒にコントローラーを握りしめて冒険していた記憶…。

 

そこら中に生えている草を剣で刈るときの「シャッ」という独特な効果音と、何とも言えない不気味な雰囲気のBGM。

協力してプレイできたのも楽しかったなぁ。

 

まさかあの音楽に直接浸れる日が来るとは、あの頃の自分には想像できなかったことです。

 

似たような記憶がある方は、ぜひ次回の演奏会で一緒に懐かしみましょう!

そうでない方には「へ~!こんな面白い&かっこいい曲があるんだ!」と新しい発見となれば幸いです。

 

**************************

次回の演奏会はこちら↓

♪東京ファンタジックブラスバンド♪

 ♪第11回演奏会♪

〇日程:2024年10月6日(日)
〇会場:パルテノン多摩 大ホール

 (最寄駅:多摩センター駅)

**************************

 

皆様のご来場お待ちしております!

 

X(旧Twitter):@TFB_PR

Instagram:@tokyo_fantasic_brassband

 

こんにちは。倉吹ゆきねです。

 

本日は午前中の練習とのこともあり、いつもより人数はやや少なめではありました。

先週、リハーサルがありましたので反省点を中心に3曲ほど練習しました。

(私の好きなカニはズワイガニです)

 

珍しく指揮者のいない中での練習でしたが、

曲の推薦者のイメージを共有しながら演奏ができたので、

個人的には有意義な練習ができたかと思います。

 

残り3ヶ月。まだまだ詰めていかないといけない箇所が山ほどありますが、

知っている曲も知らない曲も心に残るような演奏ができるよう

練習を頑張っていきたいと思います。

 

**************************

次回の演奏会はこちら↓

♪東京ファンタジックブラスバンド♪

 ♪第11回演奏会♪

〇日程:2024年10月6日(日)
〇会場:パルテノン多摩 大ホール

 (最寄駅:多摩センター駅)

**************************

 

皆様のご来場お待ちしております!

みなさんこんにちは!TFBでクラリネットを吹いているかりんとです!

団ブログ書くの初なので、緊張しています。


 

今回はいくつか演出案をだして、これはどうだろう、あれはどうだろうと試行錯誤しながら練習しました。演奏会を重ねるたびにクオリティが上がっている気がする!

楽しみにしていてください!


次回の演奏会はこちら↓

♪東京ファンタジックブラスバンド♪

 ♪第11回演奏会♪

〇日程:2024年10月6日(日)
〇会場:パルテノン多摩 大ホール

 (最寄駅:多摩センター駅)


演奏会が、本番4ヶ月を切っているのですが、どのパートも今回の練習とは別にパート練習を一生懸命行なっています!私が所属するクラパートも午前中はパート練ありました!


この団の凄いところ、魅力的なところは、

推薦者の気持ちを汲み取って、団員全員が気持ちを一つにして練習するところ。

できていないパッセージでも、一緒に考えて練習を重ねて可能な限り完成に近づくところ。

最初はあまり興味なかったはずなのに、あの曲めっちゃ好きになってきたという発見があるところ。



上手く吹けなくて悔しくて弱音吐いたときあったけど、私の知らないこと教えてくれたり、ちょっとできたらみんなが励ましてくれたり、、嬉しい。

そう、優しさと愛で満ち溢れてるんです。

いつも、ありがとうございます。


今以上にクラリネットはうまくなりたいので、これからもどうぞよろしくお願いします🙇