東京ファンタジックブラスバンドのブログ -18ページ目

東京ファンタジックブラスバンドのブログ

ゲーム音楽を吹奏楽で演奏するアマチュア吹奏楽団「東京ファンタジックブラスバンド」のブログです。ホームページはこちら(https://www.t-f-b.org)

本日はいつもとは違う会場にて練習がありました。

打楽器が充実していたのと、眺めも良く新鮮な気持ちでした。

 

緊急事態宣言明けで久しぶりの参加の団員もおり、

通し練も多くより本番に向けて有意義な合奏ができたと思います!

 

私事ですが今回演奏会で演奏する某RPGの積みゲーをようやく先月着手し始めましたが

演奏会終了前までにクリアできるよう頑張りたいです。

あとゼノブレ2のDLCも積んでます。

 

そんなで気付けば本日で3か月前となります

弊団の演奏会は以下となりますので皆さまどうぞお越しください。

今日は朝から練習がありました。まだ緊急事態宣言も解除されない中30人を越える団員が練習に参加してくれました。非常に嬉しいことですね。

練習内容としては通し練習です。全曲は出来ませんでしたが時間の許す限り密度の高い内容だったんじゃないかと感じています。

演奏会まであと3ヶ月余り、まだまだ出来ることはあるはず。皆さんに最高のTFBサウンドを届けるため精進します。

それでは9/26(日)ルネ小平で会いましょう。

こんばんは。2週前の練習後記を書かせていただきます。

バスクラ吹いておりますりんちゃんです。

2年ぶりの復帰戦でいきなり練習後期当番にあたり、いろいろ思い出さないと・・と

書くのを後日に回したのが運のツキ。

翌週の後記まで先に書かれてしまった・・・順番変えられるのかな?これ。まぁいいか。

 

まずは練習後の一言でも述べさせていただきましたが、わたくしのような復帰組からしたら、

このご時世、様々な障害の中地道に練習を続けてこられた皆様に感謝を。

2年ぶりの練習、とてもとても楽しかったです。この楽しい環境を続けるのにどんだけ大変だったことか。

この感謝は今後の練習でぶつけていきたいですね。

よりよい演奏を観客の皆様へお届けできればと思います。

 

さて個人的な話はこの辺にして。練習ですよね練習。なにしたっけ?

ワリオとドラクエ?あと数曲。

というか、ドラクエのドルマゲスですよ。なにあれ。

私バスクラよ?低音楽器よ一応。何ですかあの譜面の驚きの黒さ。

って思ったらすぐ近くのでっかい金管も似たようなことやってたせいで何も言えないでやんの。

というかドルマゲスって誰よ?私知らない子。ラスボス?ああ、そりゃしょうがないか。

 

ぼこぼこ言ってたら温かい目で見てやってください。。。

練習後期ってこんなんでいいんだっけ?もう前回書いたとき忘れたわ。

とりあえずあれだ、次の演奏会予定張っておけば示しつくかね!

 

TFB第10回演奏会

2021年9月26日(日曜日)

ルネこだいら 小平市民文化会館

 

このご時世で演奏会どうやるの?って思うでしょ?私もそう思う。

でも何とかなるよ!何とかするから何とか来てみてね!