2013/1/13 練習後記 byオメガ@Tuba | 東京ファンタジックブラスバンドのブログ

東京ファンタジックブラスバンドのブログ

ゲーム音楽を吹奏楽で演奏するアマチュア吹奏楽団「東京ファンタジックブラスバンド」のブログです。ホームページはこちら(https://www.t-f-b.org)

新年明けましておめでとうございます!(今更

1月13日の練習後記を任されていたのを思い出したのが前回の練習(2月2日)、
再び忘れて今日ようやく思い出したというわけです。
本当に面目ないです。後記の中で「今回」と僕が書いていたら、それは1月13日のことだと思って下さいw

改めまして、1月13日の練習後記を担当しますオメガ@チューバです。
大学院の修論提出がありまして2ヶ月ぶりの参加となった今回ですが、

久々の練習がなんと通し練習。

6時間に及ぶ練習はブランク明けにはかなりキツイものがありましたが、なんとか一日を終えました。

6月には記念コンサート!…ということで、
今までは合宿初日で行っていた通し練習を今回は事前に行ってみようというものでしたが、
今回もかなりハードな曲のオンパレードとなっていたため、体力が続かないのなんの。
特にメドレー系はそれぞれが大曲になっていますので、
これに演出が加わればかなりの大ボリュームとなってお客様にも満足していただけるのではないかなと思います。

…しかし奏者側は終わった段階でほぼゾンビ状態です。

僕はとある事情で3月に参加する予定のお祭りでTFBとしばらくお別れするのですが、
最後の時まで出来るだけ楽しんでいきたいと思っています。
思い返してみれば、自分の吹奏楽人生の半分以上、実に7年をこのTFBで過ごしていることになります。

今年は僕にとっても、TFBにとっても節目の年になります。
これをご覧頂いている皆様方、本年もどうぞTFBをよろしくお願い致します。





余談ですが、通し練習の前は案の定あの譜面がないこの譜面がないとコピー祭になっていましたw
施設のコピー機の用紙カートリッジを一瞬で喰らい尽くしたのは後にも先にもTFBだけではないでしょうか。