2008/11/22 練習後記(合宿1日目) by kashima@Tp | 東京ファンタジックブラスバンドのブログ

東京ファンタジックブラスバンドのブログ

ゲーム音楽を吹奏楽で演奏するアマチュア吹奏楽団「東京ファンタジックブラスバンド」のブログです。ホームページはこちら(https://www.t-f-b.org)

kashima@トランペットです。
団長さんからメールをいただきまして、合宿1日目の後記の担当となりました。
宜しくお願いします。

当日は新丸ビル前集合。
集合場所の地図を持っていたにもかかわらず・・・迷いまくりました(><)
と、思ったら迷っていたのは私だけじゃなかったようです。
わかりづらかったですもんね。

さてさて、バスに乗り込み、たいした渋滞もなく山梨へ・・・
しかし、事件発生です!

・お財布紛失事件
 (こちらは無事見つかったようで良かったです~)
・マラソン開催で宿までバスがたどり着けないよ事件
 西湖付近でマラソン開催のため交通規制がかかり、宿まで歩いていくことに。
 はじめは歩いて1時間かかるとか言われていましたが、15分で着くということがわかり、持っていけない楽器は車に積んで、人だけ移動することに。


午後1時に楽器が無事宿に到着。それから練習がはじまりました。
各曲のアタマだけ練習してから通しで録音です。
夕食後は、10時までパート練です。
トランペットはパート練というよりも、私の練習をみてもらう感じでレッスンをしてもらったり、ためになるお話をたくさん聞けました! 
本当にありがとうございました m(_ _)m


それにしても、1日中楽器を吹ける環境って合宿ならではですね!


今日の練習が終わり、アルコールやらジュースやらで乾杯です♪
私は迷わずビールをいただくことに。外に置いてあっただけのビールがしっかり冷えてる・・・外、どんだけ寒いのだろうか。(部屋の中も寒かったですが)
乾杯の後は解散して、飲み組、ゲーム組にわかれて各部屋へ。

ゲーム組(DS)の部屋ではバンドブラザーズで盛り上がってました!
曲に合わせて大熱唱しているお方がいますよ~。
しかし、いい大人が集団でDSに向かっている姿って、なかなか見られない姿なのではないでしょうか?


そんなこんなで、夜も更け合宿1日目終了です~。