
参加者募集中! ~T Crossroad 短編戯曲祭<花鳥風月>春
最新作 『オール・アバウト・Z』
配信開始しました!
全キャストが替わる<前半キャスト公演><後半キャスト公演>ぜひ両バージョンおたのしみください!
月額1,045円(税込)で、他の作品も観放題、
2018年作 『レディ・オルガの人生』 もご覧いただけます。
☆☆☆
3月31日〆切
T Crossroad 短編戯曲祭<花鳥風月>春
参加劇作家 俳優 募集中です!
<花鳥風月>
――自然の美しい風物。またそれを材料にして詩歌などを創作したりする風雅の遊び――
要するに、
2022年春、今、
書きたい戯曲がある劇作家 大募集中です!
自由でいいんです。完成を求めるものではないんです。
自由に色々なことを試す<場>をつくりたいのです。
<短編戯曲部門>
20分程で完結する素敵な小品、待ってます。
<スタートラフ部門>
長編構想の戯曲のエッセンスを試してみる、冒頭部分を試してみる、等の機会にしてください。
短編と長編は書き方が異なりますので、この部門をつくってみました。
<ブラッシュアップ部門>
ポストパフォーマンストークゲストに、演出家や俳優、制作者、編集者など普段多くの戯曲を読みこむ必要がある方々を招き、次作のため、改作のためのヒントを得られるようにしたいというものです。
(劇作家のための遊び場ですから、ボコボコにしたりしませんから。)
川村毅は<スタートラフ部門>で参加します。
・・・・・
参加俳優も募集中です!
どんな登場人物の戯曲がやってくるか判らないので協力者求む、です。
戯曲は俳優が音にして初めて生命を得ます。その責任を解ってくれる方。
「あ、その時期なら空いているから協力しますよ~」
という関係性も楽しいんじゃないかなと思って。
梅、満開の頃。
もう桜の季節になりますね。
ちょっと風雅に、自由に、遊びましょう。