釣果速報 2月16日(日) | TFA/釣果情報!!

釣果速報 2月16日(日)

皆さんこんばんは!

 

本日は久々の1日雨!

 

気温も下がり人間にはなかなか厳しいお天気でしたが、

 

こんなときほど魚たちは元気いっぱい!

 

どのエリアも調子よく釣れてくれておりました。

 

というわけで、本日の釣果写真ご紹介いたします!

 

ドーン!

こんな写真だとついつい、70UPのスーパー練馬サーモン!!と言いたくなりましたが、

よく見ると59cm.

60UPでもないんかい!となりましたが、十分大きい練馬サーモン!!

かなりメタボで食べごたえ十分そうですね!

初の練馬サーモンということですので、堪能しまくって下さい!

おめでとうございます!

ヒットルアーは、D-Sライン 5g 金オレンジ緑でした。

 

続いては、

ミシガン産のデカ虹ゲット!

緑のかっぱでプールと一体化。

隠れに隠れ、隠れすぎて終了間際にギリギリゲット!!

良かった・・魚に気づかれないほど隠れ過ぎもあれですね・・・。

おめでとうございます!

ヒットルアーは、ロールスイマー 3.5g ゴールドでした。

 

お次は、

とっても美白な練馬サーモン!

1月1日以来の練馬サーモンとのことですので、

次は3月ですか。

1ヶ月持つよう大事に食べて下さい。

まだこの時期は燻製いけますので、ぜひお試しあれ!

ヒットフライは、トラウトガム カレー味ではなくカレー色。

あ、燻製はカレー味も美味しいです!

 

 

さぁ、お次は、

エサ釣りボーイ!

しれっと写ってますが、これ74cmのスーパー練馬サーモン!!!

エサ釣りではなかなか釣りにくいスーパー練馬サーモンを見事釣り上げてくれました!

しばらくは練馬サーモン三昧楽しんでくださいね!

お見事でした!

 

 

お次は、

遠近法とダウンでハルクみたいな腕になってますが、

ナイスなミシガン産練馬サーモンです!

ヒットルーはヴァルケイン ライオームでバシッと決めてくれました!

釣れた後はその右腕を一振り。気絶させ鮮度キープ。

美味しく頂いて下さい!

おめでとうございます!

 

お次は

夕マズメを狙い見事にヒット!

狙い通りの魚に、思わず笑みをもらす。

デカニジとは言え、満足行く一匹であった。

ヒットルアーは、MIU 3.5g グローでした。

その後ロストしてしまったとのことですが、釣れれば問題なし!?

おめでとうございます。

 

そして、最後は

3人揃ってデカ虹ゲット!!

ミシガンエリアで寒さに負けず、粘ってゲット!

釣れれば、雨もなんのその!

今日はデカニジ料理でたらふく飲んじゃって下さい!

ヒットルアーは、MIU 5g シルバー 黒

PAL 2.8g 黒金

ボトムノックスイマー 黒でした。

おめでとうございます!

 

と、今日はここまで。

写真こそ少なかったですが、今日はそこらじゅうで竿が曲がっていて見てる方も満足な一日でした。

雨の日は釣りには最高の天気ですので、ぜひ次回雨が降ったらお越し下さい。

そして、明日はまたまた小春日和で18度まで上がる予報。

今日とは打って変わって過ごしやすい一日になり、更に放流日ですので釣果に期待です!

放流は11時頃全エリアに行います。

それではまた明日!

 

【放流情報】 

・2月17日(月) 大量放流 400kg(練馬サーモン・大型魚150kg、トラコレ全魚種250kg)

・2月21日(金) 大量放流 505kg(練馬サーモン・大型魚175kg、トラコレ全魚種330kg)

・2月24日(月) 大量放流 400kg(練馬サーモン・大型魚150kg、トラコレ全魚種250kg)

・2月28日(金) 大量放流 505kg(練馬サーモン・大型魚175kg、トラコレ全魚種330kg)

 全エリアに振り分けて放流。

※放流時間は11時頃を予定しております。

【イベント情報】
※各イベント共にエントリーは締め切りとなっております。 
 
◆2020年2月29日(土)開催!!
満員になりました!次回開催までお待ち下さい。
 

◆2月22日(土)開催(今シーズン最後の教室です。)

2月分は満員となりました。
 
 
2月分は満員となりました。
3月も開催予定です。