「左足ブレーキ」論議 | 「週刊・東京流行通訊」公式ブログ

「週刊・東京流行通訊」公式ブログ

東京に暮らす中国人が見た、リアルタイムのこの国のすべて・・・

運転免許を持っている人ならご存知だろうが、一般に、運転の時には右足でアクセルもブレーキも踏み、左足はクラッチを踏むか、何も操作をしないというのが普通だ。だが最近、「左足でブレーキを踏む」というやり方がネット上で熱い論議になっている。オートマチック車にはクラッチがないので、ブレーキの位置はマニュアル車より左寄りに付いており、そのため左足でブレーキを踏むのが可能になる。オートマチック車の場合、ブレーキを右足で踏むのと左足で踏むのとでは、それぞれ一長一短であるが、日本政府の指導方針によれば、自動車教習所では「右足で踏む」ように指導することになっている。クレーン車やフォークリフトなどの特殊な作業車両の場合は、停止時にもブレーキを踏む必要があるので、左右二つのブレーキが付いていたり、ブレーキとクラッチが一体化していたりする。


作業の効率を高めるために、多くの運転手は左足でブレーキを踏んでいる。それは踏みかえる時間を短縮できるからだけでなく、停車したままクレーンを動かす時など、頻繁に踏みかえるのは非常に難しく、ブレーキを踏まないで車が暴走する危険もあるからだ。一般車両の場合、左足を床についていると体のバランスを保持することができる。だが、競技車両では車高と座席が非常に低いので、両足が前方に伸びることになり、身体は特殊な安全ベルトでしっかり固定されているので、左足で姿勢を保つ必要がない。踏み替えの時間を極度に短縮するためには、自然に左足でブレーキを踏む方法を採るようになる。普段の生活でオートマチック車を運転する場合に、左足でブレーキを踏む人は、特に女性に多いようである。ハイヒールを履いているから頻繁に踏みかえるのが不便で、自然に両足で別々に操作するようになるのかもしれない。


だが本当に左足でブレーキを踏む必要があるのだろうか?カーブを曲がる時には、身体に反対方向の重力が働くので、左足で体のバランスを保つことが欠かせないと言われる。左足でブレーキを踏む操作は不可能というわけではないが、自動車の設計上の前提では、右足でブレーキを踏むようになっている。普段床に置いている左足でブレーキを踏むことで、踏み替えの時間を短縮できるとは言えない。また、左足をずっとブレーキの上に軽く載せていると、緊急時にどちらの足を踏み込むべきかわからなくなり、瞬時に判断するのは難しいだろう。


統計によれば、左足でブレーキを踏む人は、危険時に両足を踏み込む傾向があると言う。考えてみれば、身体に重みがかかった時に、身体のバランスを保つために、両足を踏ん張るのは無意識の反応として自然である。ブレーキとアクセルの位置を見てみると、左足でブレーキを踏むのに不便であることは一目瞭然だ。長時間左足でブレーキを踏んでいると、疲労度が高まる。冷静に分析した後では、左ブレーキを試してみようと思う人は少ないだろう。独創的な考え方も悪くはないが、正しい規則に従って運転するのが、多くの場合必然的な道理ではないだろうか。


左足ブレーキ(ビデオ) http://www.youtube.com/watch・v=tLLBNlPZx6U