年明け最初の授業は、ドキュメンタリー課題の振り返りからです。
 

 

2週間以上の時間が空いているので、今日は、「うまくいった点」についてもしっかり振り返れたと思います。

 

 

たいていは単なる反省になってしまうんですけどね(苦笑) 


4作品中、発表会で上映されたのは2本でしたが、年内の〆切はあくまで発表会上映用バージョン。
 

 

実は、冬休み中にブラッシュアップをするのが宿題でした。
 

 

ブラッシュするに当たっての材料はいっぱいあります↓
 

・劇場のスクリーンで観た印象
 

・時間を置いて観た感覚
 

・お客さんからの感想
 

・他の学生からのフィードバック
 

・実家のご家族からの意見


実際、とてもモチベーションの高い学生達なので、いろいろ工夫を重ねていました。
 

 

ナレーションの「てにをは」、曲のタイミングなど、とても些細な修正で作品の全体像が大きく変わることもよくあります。


この先ここまで突き詰めて作品に向き合えることはそうそうないので、時間は掛かっていますが、とてもいい取り組みができていると思います。
 

 

あと1週間ほどで完全版を作り上げたいですね!