Facebookはグーグルを超える【Facebook無料ビジネス講義】 | ビジネス成功法「増えたお金と時間をどう使う?」

ビジネス成功法「増えたお金と時間をどう使う?」

ビジネスの成功法やお金儲けの哲学等をTFが紹介していくブログです。
具体的に何をすればいいのか、どうすれば成功へと繋がるのか、どんど講義をしていきます。

こんにちは
TFです。

本日からfacebook講義も平行して進めて行きたいと思います。
最初という事で、facebookの世界観をわかりやすくして頂く為に、
そのメディアとしての価値を簡単にお話させて頂きたいと思います。

まず、facebookとは何?

と質問をされると、私はよくこう答えます。
「mixiの世界版」
多分、この表現が一番ピンポイントでわかりやすいと思います。

facebookもmixiもソーシャルネットワーキングサービス
つまりSNSです。人と人とが繋がって、写真、動画、日勤等をシェアして
コミュニケーションを楽しむ場所です。

同じ趣味、同じ関心を持つ人間同士がコミュニティを作り、
より関心を持つ人間同士が繋がり合えるという点で、
facebookもmixiとの共通点は多いです。

しかし、両者のスケールは圧倒的と言っていいほどに違います。

まず、ユーザー数
2011年の統計では既にfacebookのユーザーは8億人を突破したとされています。
しかも、これは2008年に1億人を突破してから爆発的にユーザー数が増えているんです。
日本人をメインのユーザーとして扱っているmixiとは明らかに規模が違います。
そう考えるとグローバルという点でも大きく違いますね。
翻訳アプリ等もあり、
多くの国の人とコミュニケーションをとっている人も沢山います。

そして、メディアとしての価値も大きく上がりました。
一般的にメディアの価値を知る為の「ユーザーの滞在時間」ですが、
こちらも既にfacebookはgoogleもyahooも超えてしまったんです。
より長い時間、そのページに滞在をする為に、広告としての価値が非常に高くなったのです。

facebookの発表しているデータによると、
全ユーザーの2人に1人がつまり4億人が毎日ログインをし、
記事を書いたり、サイトのリンク、動画を載せたりしているようで、
驚異的な活況ぶりを見せています。

日本人の割合としては、
まだまだユーザの割合は少ないですが、
まだまだこれから伸びていくと思われますので、
間違いなくビジネスとして活躍するプラットフォームになるわけです。

是非、このブログを読んで頂いている皆様にもこの価値を知って頂き、
これからのビジネスに役立てて頂きたいと思います。

という事で、
本日はfacebookの価値についてお話させて頂きました。

次回はfacebookの機能
「いいね!」についてお話をさせて頂きたいと思います。

今日の記事が少しでもお役に立てた方、この後の内容に期待してくれる方
1クリックお願い致します。



起業・独立 ブログランキングへ


Facebookファンページを作成しました。
「いいね!」を押してくれた方にはファンページより有益な情報をお届けします。
Facebook「TFのファンページへ」