★角型口金用・4枚ハギぷっくりがま口の作り方。 | がま口の作り方♪手縫いで作る初めてのがま口【手作り屋万莉】

がま口の作り方♪手縫いで作る初めてのがま口【手作り屋万莉】

がま口作りが初めてでも大丈夫!がま口の口金と口金に合わせて作った型紙と分かりやすいレシピがセットになっているから綺麗ながま口が作れます。



★角型口金用・4枚ハギぷっくりがま口の作り方。


こんにちは。万莉です。

少し早いのですが来年2月配信予定のがま口の作り方を更新しておきます。

今まで、無料型紙では①ぺったんこがま口→②マチ別布がま口を作りました。③のぷっくりがま口は曲線同士を縫い合わせる、ステップアップの型紙になっています。

ボディを作って口金をつけるという基本作業は同じです。

ダイソー角型10cm使用
ボディ=USAコットン、マチ=帆布、内側全部=キルティング
完成品サイズ=幅14×高さ9cm 底幅9×マチ10cm



では、作り方です。

①表布ボディ2枚、表布マチ2枚、(表布に接着芯)、内布ボディ2枚、内布マチ2枚を用意します。



②表布のボディと表布のマチを中表(内側を表)にして、出来上がり線同士を縫い合わせる。

縫い始めと縫い終わりは必ず返し縫いをします。
縫い終わりは縫い代にはみ出さず頂点でキッチリ止めます。



③この時縫い代は開いて割っておきます。



④4辺全て縫い袋にします。

同じ作業で内布も袋にします。表布だけをひっくり返して外側を表になるようにします。(内布は外側が裏のままです)



⑤表布の袋に内布の袋を外側から重ねます。



⑥重ねたところを上から見たところです。これから両脇を縫います。



⑦表袋と内袋の脇の縫い代を縫い合わせます。



⑧外側の内袋をひっくり返して内側に入れます。
この時、両側とも外側が表になります。



⑨開き口のところをミシンで縫ってふさぎます。
金具で隠れる位置を縫います。



両側とも縫いふさいだらボディが完成です。
ここから口金をつける作業です。



今回使ったのは、ダイソーで買った手芸用ボンドです。



⑩ボンドを口金に満遍なく塗ります。余ったボンドは取り除いておきます





⑪ボディを目打ちや工具を使って口金の溝に入れていきます。
この時布が金具の最奥につくように奥に差し込んでください。



⑫次に紙ひもを入れていきます。こちらは最奥ではなく手前で見えない位置に入れます。



⑬口を閉じずに開いたままボンドが乾くまで待ちます。



⑭口金の4角をペンチに当て布をあててカシメます。
(写真はクッション付きペンチなので当て布をしていません)
ペンチを内側に倒すようにして金属を潰すと布が固定されます。



これで完成です。





こちらの型紙はダイソー口金に合わせて作り、2月中旬頃にコンビニでネットプリント配信をする予定です。

カラーレシピと合わせてご利用できるようにしますので、お楽しみに。

開き口が広いので、ぺったんこのがま口よりは挿入の難易度が上がっています。基本のぺったんこがま口で口金挿入がスムーズにできるように練習しておいてくださいね。

年内のブログ更新は今日で最後です。

今年もお世話になりました。新年1月8日からネットショップ再オープン、15日から無料型紙キャンペーンを予定しています。



またブログで詳細を流しますのでよろしくお願いします。

来年も皆様どうぞよろしくお願いいたします。

良いお年を。




★年末年始のネットショップお休みのお知らせ。12月25日~1月7日までショップクローズします。