GWのお休みになりました。

次女ちゃんが東京から帰って来るので、たくさん美味しいご飯を作ってあげたい♡

と思い、4/25-5/6まで、ママのお仕事はお休みにしました。


バタバタと忙しくて、なかなかアップ出来なかったけれど、忘れないうちに書き留めておかなくちゃ!


●2024.3.30(土)

昨年の3月下旬に内定をもらってから早いもので一年。

東京本社勤務になった次女ちゃんを伊丹空港まで送って来ました。


搭乗時間よりも早めに空港へ到着したけれど、春休み、土曜日と言うこともあって、駐車場は満車ガーン


コロナの時は、ガラガラだった駐車場や空港も、すっかり賑わいが戻りました。


手荷物があったので、先に次女ちゃんを降ろして、いつもの屋上を3回ぐらいグルグルと回っていたら、奇跡的に一台空いて、無事に駐車できました。


次女ちゃんは空港で号泣。

これから始まる新生活の不安や寂しさなどなどが込み上げて来たのかな?

こちらも、もらい泣きでした。


展望デッキから、次女ちゃんの飛行機をお見送り。




見えなくなるまで、ずっと飛行機を見つめました。



●2024.4.1(月)入社式

会社の採用活動のXに、入社式の写真がアップされてました。

次女ちゃんもドキドキですが、

バカ親なので、朝ごはんを食べたかな?新しい靴で足が痛くなってないかな?忘れ物しないで会社に行けたのかな?などなど、ママも心配な一日でした。


定時に研修が終わった後は、歓迎の立食パーティーがあったようでした。




家に着いたら、毎晩LINE電話があり、一日あった事を話してくれます。


『宝塚に帰りたい。関西に転勤になりたい。』

と、ホームシック炸裂💦

誰もが通る道なので、次女ちゃん頑張るんだよ〜ウインク


●2024.4.4(木)-4/7(日)

関西研修のため、木曜日に仕事が終わってから、19時台の東京発の新幹線で、1週間ぶりに実家に帰って来ました照れ


新幹線を各自で取り、コーポレートカードで支払い。

後日、精算を学ぶ研修だそうです。


入社して最初の数日は、毎晩、泣きながら

『1人は寂しいよ〜えーんおうちに帰りたいよ〜えーん

と、ライン電話して来てたので、

朝からウキウキで出社した様子爆笑


関西出身の同期と、お仕事が終わってから、品川発の新幹線に乗車し、お弁当とビールを片手にお喋りしたらしい♫

22時過ぎに宝塚へ迎えに行きました。


金曜日は午後から研修で出勤

土曜日は神戸大丸でお買い物

日曜日は義理両親宅で、毎年の恒例の桜を見る会🌸をしようと庭に入ると、蜂がブンブン飛んでいて、我が家の庭でモスを食べました。


東京に帰る時に、

朝ごはんに食べれるピッツァとパンを焼いて持たせました。





帰りの新幹線に乗るために、JR宝塚駅までお見送り。

半泣きで、東京へ帰って行きました。


新幹線で食べれるように持たせたお弁当。


一人暮らしだと季節感のある食材が食べれないので、筍ご飯を炊きましたおねがい





●2024.4.11(木)-14(月)

ANAとくたびマイルで、

通常なら羽田伊丹片道6000マイルの所、往復で6000マイルになり、ホームシックの次女ちゃんのマンションへ行って来ました。


本当に特典マイルは、めちゃくちゃ有難い✨





溜まった洗濯や掃除、作り置きをして冷蔵庫と冷凍庫に入れて次女ちゃんを応援


土曜日は台東区の循環バス『めぐりん』に乗って、上野公園の夜桜見物に出かけました




散策がてら、マンションまで歩いて帰る途中に、ケーキ屋さんを発見


焼き菓子と生ケーキを購入しました。





巨人戦を観ながら、お茶の間タイム♫


とってもとってもおいしいケーキ屋さんで、賃貸マンションを借りる時にお世話になった方のお礼の品を、ここの焼き菓子詰め合わせにしました。







●2024.4.25(木)


お庭のお花が綺麗に咲きましたおねがい









ミニブーケを作って、お家の中に飾ります



お水をたっぷりとあげて、お花の手入れをして、芝生の草を抜くと、心が軽やかになりました照れ


●2024.4.28(日)

GWの前半戦はオンライン研修がわかって、急遽、日程を変更して、宝塚に帰宅しました。


飛行機を5/3羽田発、5/6伊丹発で往復で35,000円で取ってたので、5/3のみキャンセルしようと思ったら、片道のみのキャンセルは出来ないとの事。

いつも特典航空券しか利用しないので、予定が決まってない飛行機のチケットは、片道ずつ決済しなくちゃ!


ママが東京から帰って来て、2週間ぐらいですが、伊丹空港へ迎えに行った時に、かなり痩せていてビックリびっくり

しかも、号泣するぐらい辛い事があったようです…


元気を出してもらおう!と、張り切って作った、久しぶりの家族団欒の夕食




揚げたてのパリパリの春巻きと中華スープには、筍が入ってます。

おうちのご飯最高〜ラブと、次女ちゃんたくさん食べてました。