帝塚山理数塾の強み①根本的に勝ちやすい仕組み | 医学部受験なら大阪市住吉区の学習塾『帝塚山理数塾』(浪人生コース有)

医学部受験なら大阪市住吉区の学習塾『帝塚山理数塾』(浪人生コース有)

「衝撃的なほど偏差値が伸びる」医学部を中心に、大学受験界で驚異の実績を誇る家庭教師がつくった学習塾。受講生全体のセンター試験の平均が90%超え、3年連続関西私立4医科大学全制覇、偏差値30台から半年で偏差値40UPなど塾としての実績も多数。


 

帝塚山理数塾の指導の特色、強みについて紹介します!!

第一弾は「根本的な学習の進め方が他と圧倒的に異なる」こと。

 

数学を例にとって考えてみましょう。
 
学校をはじめ、普通の塾や予備校は、

数学を、単元ごとに、前から順番に、カリキュラムに沿って進める。

大体ⅠA、ⅡBを2年くらいかけて一巡します。

学校なら授業だけで週5,6時間、月25時間、年300時間。

宿題も合わせれば、2年で1000時間ほど使って一巡します。

塾も週3時間とすれば、宿題も合わせて2年で400時間ほどは費やすでしょうか。

合計で1400時間も使った結果、高3の模試で成果が出るかというと…

少なくとも1400時間かけた分の成果は得られない人がほとんどです。

理由は簡単。忘れるからです。

これがどれだけヤバい話なのかは、説明会でじっくりお話ししますドクロ

 

では、帝塚山理数塾ではどうなのかと言うと、

ⅠA、ⅡBを15時間で一巡します。

そんなことが可能なのか?とよく聞かれますが、

もちろん可能ですニヤリ

その後、演習をしながら二巡目で標準的な知識を身に付けますが、

40~50時間もあれば、中3や高1の生徒でも、

高校3年生の模試で偏差値50は超えられるようになります。

その後の20~30時間で偏差値60近くにはなるでしょう。

さらに、偏差値67~8程度までは、何をすれば良いかはっきりしていて、

賢くなるための一本道を、ただ進めばいいだけです。

※もちろん、生徒の要望次第(学校の成績と両立させたいなど)では、

もう少しゆっくりとしたペースで進めることもできます。

※もちろん数ⅢCもやります。数ⅢCの進め方も重要なので、それも詳細は説明会で!

 

これだけはっきり数字で話ができてしまうのは、

それだけの研究を重ねてきたということなんですが、

実は、とても本質的で、シンプルな話です。

説明会で話を聞いていただいた方は、全員納得してくださいます。

なにしろ説明会からの入塾率はほぼ100%という異常値です笑

 

世間と違うことをやることが多いので、

取り組んでる最中は違和感とかあるはずなんですが、

信じてやり切ってくれたら、間違いなく

「こりゃ勝ったな」

と感じてもらえるはずですイヒ

 

 

 

//////////////////////////////
帝塚山理数塾
〒558-0051
大阪府大阪市住吉区東粉浜1-1-21
代表(塾長):森本
mail:tezukayama.risu@gmail.com
HP:https://tezukayama-risu.com/