【岐阜旅行】 4日目 世界遺産の白川郷に行き天守閣展望台からの眺望を堪能 | 別乾坤へ

別乾坤へ

観光地やホテル、旅館、飲食店のレビューなどを中心に書いてます



7時半に起床し、宿泊している
スーパーホテル飛騨・高山の
朝食会場に行って
バイキング形式の朝食を食べ、



ホテルを出て



徒歩3分くらいの場所にある
高山濃飛バスセンターに行き、



券売機で白川郷までの往復の
バスチケットを購入。

料金は4420円。



やはり白川郷は
人気の観光地の為か、
バス待ちの行列がすごかったです。



1台目のバスには乗れず、
2台目のバスに乗車。



バスの車内↑



そして車窓を流れる白銀の雪景色を



ぼんやりと見つつ



所要時間50分で
白川郷のバス停に到着。



到着後は歩いて展望台までの
シャトルバスが出ているバス乗り場へ。



シャトルバス乗り場前の風景↑



シャトルバス乗り場では
行列ができており、
1台目、2台目には乗れず、
20分くらい待って3台目に
ようやく乗車できました。



バスの車内↑



そしてバスに乗る事2分で
展望台のバス停に到着。

シャトルバスの料金は200円で
後払い制でした。

ちなみに歩いて展望台まで行くには
30分かかるとの事で、
楽したい人はシャトルバスに
乗るのが正解かも。



で、天守閣展望台まで行くと
大勢の観光客に遭遇。



さっそく天守閣展望台からの風景を
見てまましたが、素晴らしいの一言!

冬は雪に覆われた
合掌造りが見ものとの事ですが、
ほんと素晴らしい!



銀色の世界に包まれた



白川郷の風景を




堪能した後は、



天守閣展望台のすぐ後ろにある
お土産屋に立ち寄り、



様々なお土産品を見た後は



外に出て、



再び展望台のバス停から
シャトルバスに乗って麓まで移動。

帰りのバスの料金も200円でした。



にほんブログ村