【愛媛旅行】 7日目 みなと交流センター(はーばりー)、新町商店街、今治商店街へ | 別乾坤へ

別乾坤へ

観光地やホテル、旅館、飲食店のレビューなどを中心に書いてます


今治城を出た後は、てくてく歩いて


みなと交流センター(はーばりー)という
コミュニティ センターへ。

巨大な船を思わせる建物の内部には
フェリーの待合室や
レンタサイクルのターミナル、
海運会社の事務所などがありました。


その後はすぐ近くにある


新町商店街へ。


新町商店街には大和みやげものセンター
というお土産屋があり、


さらに進んでいくと


アーケード型の今治商店街が出現。


今治商店街は7つの商店街で
構成されており、


高度成長期の遺構を思わせる
昭和感をビンビン感じます。


にしはら陶器店という
陶磁器専門店もあり、


さらに進んでいくと
脇道に橋を発見したので


橋からの風景写真を


何枚か撮影。


橋の先には不二家という
昭和レトロな喫茶店がありました。


とまぁそんな感じで
今治商店街の散策は終了~。



にほんブログ村