【杉並区】個性的なお店が集まった西荻窪を散策してみたpart② | 別乾坤へ

別乾坤へ

観光地やホテル、旅館、飲食店のレビューなどを中心に書いてます


あめつちでティースプーンと
ケーキフォークを購入後は、
中央線のガード下を通って


紙モノ雑貨店 ぺぱむらへ。


店内にはペーパーアイテムや
雑貨が所狭しと並んでおり、
女性客に人気のようです。


お店を出た後は、てくてく


ぶらぶらと歩いて


石見銀山 群言堂 西荻窪(暮らしの研究室)
という雑貨屋へ。


店内では器や女性服などを販売しており、
通り抜けできるようになっていました。


お店を出た後は南下して


アンティークショップの
ひぐらし古具店に立ち寄り、


別の道に出て


古本屋の盛林堂書房へ。


このお店は書籍のセレクトに
こだわりが感じられ、


私の好きなブコウスキーの本も
充実していました。


そして盛林堂書房を出た後は、
HAPA HAPA Gallery & Shopという
アフリカ雑貨店へ。


店内ではアクセサリーや
動物モチーフのインテリア雑貨などを
販売しており、異国情緒漂う感じでした。



にほんブログ村