「本当は仕事につなげたい」って思っていませんか?
・夜、子どもが寝たあとにコツコツ書いてる
・なんとなく続けてきたけど、このままでいいの?
・副業にしたいけど、やり方がわからない
そんな悩み、ひとりで抱えなくて大丈夫![]()
話せば見えてくる“あなたに合った道”。
▶ まずは気軽に相談してみませんか?【LINEで受付中】
↓画像をクリック↓

ヒヤリングを大切にしている理由はこちら
文章代行・添削の依頼方法はこちら
こんにちは!
わたしらしく月5万円♡ママのブログ副業スタート![]()
中植なつみです![]()
「私なんて、何もできない、でも何かしたい!」
ずっとそう思ってきました。
昔から何かに挑戦しても続かなかったし、
人と比べて落ち込むことばかり。
「どうせ私には無理」って、何度も思っていました。
ブログもそうでした。
最初は楽しく書いていたけど、
だんだん他の人のブログがキラキラして見えて。
「文章が上手な人ばっかり」
「私は何にもできない」
そう思ってしまって、途中で何度もやめそうになった。
だけど今、
私はブログを通してお小遣いを稼げるようになっています。
月に5万円。
大きな金額じゃないけど、
「自分で稼げた」 という感覚は私の中でとても大きかった。
それにこのお金は、
子どもの習い事代にしたり、
外食の時に少し贅沢できる“自由なお金”。
この「少しでも積み上げられる自分」に変わってきたのは、
考え方を変えたからです。
もともと私は 「何もできない」 と思っていたタイプ。
ブログも、続けても続けてもアクセスは伸びないし、
案件もなかなか来ないし。
育児や家事に追われて
「今日はもう何もできなかった」って
1人で自己嫌悪になって泣いたこともありました。
でも、そんな私でも変わることができました。
転機になったのは、考え方を“積み上げ型”に変えたこと。
「成果が出ることだけをやろう」と思っていたから苦しかったんだと気づいたんです。
それよりも、
「1文字でも書いたらOK」
「ネタを思いついただけでもOK」
「応募文を書けなかったけど、1行だけ下書きできたらOK」
“小さなできた”を積み上げる。
それだけを目標にした。
すると不思議とプレッシャーがなくなって、
自然にブログが続くようになったんです。
そして、
ブログを書き続けてきたことで、インディードでの応募にも繋がっていきました。
—
私が案件をもらえたのは、企業から声をかけられたからではなく、自分から応募したから。
「私なんかが応募していいの?」
「文章も上手じゃないし…」
「でも、挑戦してみよう!」
思い切って応募しました。
履歴書と一緒に自分のブログURLを添えて
「こういう記事を書いています」と伝えたら採用してもらえました。
「自分の経験を活かしたいです」と正直に書いた。
特別な経歴なんてない。
でも、子育て中の自分だからこそ書ける記事があると思ったから。
インディードで採用されたことで
「できない私でも、ちゃんとやれるんだ」
そう思えるようになりました。
じゃあどうやって“積み上げられる自分”になれたのか。
私がやったことを、具体的にお伝えします。
【具体ステップ①】とにかく小さく区切る
→ 1記事完成させるのが無理なら、「今日はタイトルだけ」「今日は導入文だけ」でOK。
これを繰り返していたら、気づけば1記事が完成します。
【具体ステップ②】“未来の自分”に向けて書く
→ 読まれる記事じゃなくていい。
「未来の私が読み返して喜ぶ記事」にしよう。
それだけで不思議と手が動く。
【具体ステップ③】完璧じゃなくていい
→ 私も最初は「装飾が下手」「文章がヘタ」と悩んでいたけど、
採用された記事は、ただリアルに体験を書いただけのもの。
うまさじゃなくて“リアルさ”が選ばれる理由だった。
成果が出ない=失敗じゃない。
少しずつ積み上げる → 必ず成果につながる。
私は今でも「まだまだ未熟」だと思っているし、
まだまだこれから積み上げる途中です。
でも、昨日の自分よりは前に進んでいる。
それだけで十分。
「私も応募してみたいけど怖い」
「ブログやってるけど、仕事になる気がしない」
そう思っているなら伝えたい。
あなたも絶対にできる。
私もそうだったから。
1人じゃ難しいときは、私にメッセージしてください。
一緒に積み上げていきましょう。
\こうしたブログ作りもまるっとサポートします/
「私のブログの場合はどうしたらいい?」と思ったら、今すぐLINE登録して「相談したい」と送ってください![]()
あなた専用のアドバイスをお届けします![]()
👇今すぐ「5万円への道筋のテクニック」を
受け取る方はこちらの画像をクリック👇

