自分の力で収入をつくりたいママへ
 

「ブログを書いているけれど、仕事につながらない…」
「書きたい気持ちはあるのに、なぜか文章が止まってしまう…」


そんなふうに感じていませんか?

  • 夜、子どもが寝たあとに書こうとしても、なかなか進まない

  • 続けたいのに、いつも途中で止まってしまう

  • どうすれば“届けたい相手に伝わる文章”になるのかわからない

大丈夫です虹 それは“才能がない”からじゃなくて、やり方を知らないだけ


心理学AIを組み合わせれば、文章はもっとラクに、もっと届く形に変わりますキラキラ

 

まずは気軽に相談してみませんか?【LINEで受付中】

 

⇩画像をクリックして診断⇩

 

こんにちは、なつみです☺️

 

実は3か月前に、思い切って【FEELCYCLE(フィールサイクル)】に通いはじめました!
洋楽に合わせてペダルをこぎながら、暗闇の中でライトが光るあの空間✨
 

もうね、最初は全身びしょびしょ。
500mlの水なんて足りなくて、最後は2リットル持って行ってます😂笑

 

 

でも、そんな私でも——
「続けられている」理由があるんです。

 

 

 

それは、ずばり
💡スタッフさんのサポートがすごいから。

 

レッスンの前後に声をかけてくれたり、
フォームをちょっと直してくれたり、
「今日も頑張りましたね!」って笑顔で言ってくれる。

そのたった一言で、
「また来よう」って思えるんですよね。

 

最初はもも前が筋肉痛で会談降りるのが痛くて動けなかったけど、
“見てくれている人がいる”って思えるだけで、
人って不思議と頑張れるんです。

 

これって、実は文章の世界でも同じだなぁと思っていて。

 

たとえば、
「ブログ書こう!」と思っても、
最初の数記事で止まっちゃう人、すごく多いんです。

 

・ネタが浮かばない
・これでいいのか不安
・反応がなくて心折れる

 

——全部、私も経験しました。

でもそこで【誰かが一緒に見てくれる】と、
不思議と書けるようになる。
 

まさにフィールサイクルで感じた“サポートの力”なんです。


私のサービスでは、

そんな「見守り型サポート」を大事にしています🌸

 

たとえば、
 

✔ 書いた文章を添削してもらえる
✔ どう伝えたらいいか相談できる
✔ 書き方のコツを一緒に見つける

 

“あなたのペース”に寄り添いながら、
「書くのが楽しい」と思える時間を一緒に作っていく。

それが、私が大事にしているサポートの形です💌

 

もし今、
「ブログ続かないなぁ…」
「何を書けばいいかわからない」
って感じていたら、
無理にひとりで頑張らなくて大丈夫です。

 

FEELCYCLEの私みたいに、
“支えてくれる人”がいるだけで続けられること、たくさんあります☺️

あなたの言葉を形にするお手伝い、
よかったら一緒にやってみませんか?✨

 

\ブログ作りもまるっとサポートします/

      

「私のブログの場合はどうしたらいい?」と思ったら、今すぐLINE登録して「相談したい」と送ってくださいラブレター
あなた専用のアドバイスをお届けしますクローバー

 

  ⇩画像をクリックして診断⇩