航海日誌#736
どうも咸臨丸です
今日はまたアメリカの話題に戻ってアメリカの南部「カントリー」を感じることのできるレストランチェーンをご紹介します

Cracker Barrelです
アメリカ―ンなダイナーで、樽に寄りかかるおじさんの黄色い看板が目印です
本店はテネシー州
600店舗以上を誇る全米チェーンです
ヒューストンから見るとテネシー州は結構「北」なのですが、南北戦争では南部州のひとつです
20ドル札のジャクソン大統領の邸宅、ハーミテージもあります…
ハーミテージは渡米直後に行ったからブログ最初期のネタだな…
テネシー州のナッシュビルはカントリーミュージックの聖地で、音楽好きにはたまらない街だと思います
今の歌手だとテイラースイフトとか好きならば、行ってみる価値がありますよ
と、まぁそんなテネシーから起こったCracker Barrelはアメリカらしさを感じるには良い感じ
店の構えもカントリーな感じです
面白いのはどこの店舗もお土産ショップが併設されているところ
ビレッジバンガードに入ったような雰囲気がします
(置いてあるものは違いますが…)
一見するとレストランに見えないのがおもしろい作りですよね
また、デザインやインテリアがイチイチかっこいいんですよね
こういうところは広い空間の活かし方に感心してしまいます
日本のシンプルさや
狭い中に活用するスペースを見出すアプローチとは大きく違っているので新鮮です
今度はレストランの方も見ていきます