航海日誌#725
どうも咸臨丸です
日本の暮らしでは、日本の暮らしにあったアイテムが進化していくと思いますが
もちろん、アメリカではアメリカ暮らしに合わせたアイテムが進化していきます
そして、アメリカでは「あきらめてしまう」こともよくあるんですよね…
どういうことか?
ちょっとだけ見ていきます
例えば、洗濯関連だと…
米国では乾燥機が基本なので、洗濯ばさみたくさんついてるハンガーなんてものはアメリカではまずお世話になりません
一方、激しい洗濯機で生地が痛むのに洗濯ネットとか見かけませんし、配慮の足りない乾燥機のせいでいろいろ縮むので1サイズ大きいTシャツを買ったりするようになります
そして、ものを置くスペースがたくさんある+ホームパーティをするので、場所をとるものが進化するんですね
あとはテレビや映画鑑賞文化…
普通のスーパーで売っているものがこちら
※日本でも販売している様子
ポップコーン自動製造機とチョコフォンデュタワー
名前がノスタルジア…懐かしい…ってことはこれで育ったよね?っていう同調圧力
これ、家庭で買うんだ…