航海日誌#608

どうも咸臨丸ですニコニコ

アメリカでの在宅勤務時、昼食メニューで活躍したのが、そばや素麺ラブ
オーバーカロリーを防ぐのにもありがたいメニューですニヤリ

その麺メニューのお供がこちら…
めんつゆ
わさび
薬味ネギ
ヒューストンは大都市なのでアメリカでもしっかり手に入るのがありがたい限りです爆笑
今回はその中で本わさびの話

わさびは静岡や長野、島根の水のきれいな沢に山葵田をつくり栽培されているのが日本固有の本ワサビニヤリ
奈良時代からその存在は(野草)として認識されていましたニヤリ
※有名ではなくとも日本全国に栽培地がありますニヤリ

江戸時代には静岡を本拠にした徳川家康に献上され、門外不出とされ庇護され栽培されたのだそうですびっくり

寿司屋では「なみだ」とも言われ、江戸時代の寿司や蕎麦の発展とともに、その殺菌、制菌作用からも貴重な薬味として活用が拡大されましたおねがい

本わさびの風味は酸素と触れると出るので、目の細かい鮫皮でスリ、すぐに食べるのが一番よい状態なのですが、まわらないお寿司屋さんでも見られるかどうか…高いからショボーン
ましてやチューブのわさびは「本ワサビ入り」と買いてあっても含有量5%くらいで残りはホースラディッシュ+増粘剤などですえー
アメリカの寿司についてくるわさびはほぼ100%「緑のホースラディッシュ」ですウインク

本来のわさびはYouTuberがチャレンジするような激辛ものではなく、ほんのり甘くて風味がいいんですがね…ニヤリ
これ、英語で説明できますか?びっくり
尚、本わさびの風味は醤油に入れただけでも失われるので、もしお目にかかる機会があれば、刺身にのせて包むと食通ぶれますてへぺろてへぺろ
自分も昔教えてもらいました爆笑
あってるかどうか知らんけどキョロキョロ

さて、わさびの説明を延々と続けましたが、ポイントは
ー日本のわさびは栽培がすごく難しい
ー限られたところでしか育たない
ですウインク

しかし!当時、Amazonで見つけました
日本のわさびの種50個いり!
栽培用!

※価格は当時
一社だけではなくこちらでも!!
鮫皮スリ板まで出して日本感めっちゃ出してますびっくりびっくり


いやぁ…普通に考えたら日本以外で水耕の本ワサビ作れないでしょ…キョロキョロ
イギリスでミントの栽培会社が日本からの技術協力で作り始めたとWikipediaに書いてありましたが…素人には無理ゲーキョロキョロ
まぁ、陸地でも育たないことはないことはないけど、日本の本ワサビとは異なる…はず

案の定コメントは「楽しみです」的なさくらコメントと酷評の⭐️一つ…堺正章も真っ青ですガーンガーンガーン(通じるのか?)
面白いので下にコメントの意訳をば…



意訳1 芽が出なかったムキー
長い間種をまいてみたけど発芽しなかったよ…照明と温室を用意してみた照れオレは何をしてるんだろう…ガーン全く芽は出なかったわショボーン

意訳2 これは本ワサビではない、たぶんマスタード、けどわかんないわえー
調べたら、本ワサビの種はアメリカで買えないことがわかったわムキー特別許可証がいるのキョロキョロ
〜中略〜
つまりこういう会社はよくわかってないアメリカ人を喰い物にしてるのよムキームキー(その通り!)
〜ここまで

まぁそりゃ怒りますわな…

アメリカ人はガンガンレビューする
Amazonにはさくらレビューがたくさんある
→低評価レビューをちゃんと読むのが大事ですねウインク

今も売ってるのかな?Amazonのアメリカアカウントまだ生きてる…