航海日誌#579

どうも咸臨丸ですニコニコ

さて、下のちびっこがデイケア(保育園)卒園した時のお話ですウインク
日本は今夏休みに突入していますが、5月6月はアメリカの卒業の季節=夏休みですえー

※余談ですが、デイケアはアメリカでは高級品、かなり高いので「うちの子がデイケアで…」などと現地の人と軽く言わない方がいいですショボーン曜日や日数を限っている人も多いんですよキョロキョロ
駐在で来ている人たちには大なり小なり補助が会社から出ることも多いでしょうが…

全く…デイケアに卒業式があるなんて知らなかった…キョロキョロ
こちらが、お衣装


あれですよ!
映画とかで見るスピーチのあとに帽子投げるやつですねびっくり
まさかこれをやることになるとは思いませんでしたガーン

卒業式しか着ないのでチープな作りですが、問題ないですねてへぺろ
ちびっこが着るとかわいいのなんのラブ


ちなみにちびっこにはスピーチはないのですが、代わりにダンスと、お歌がありますウインク
しかも、一つは
リレー形式ガーン

「楽しかったー」
「修学旅行ぉー」
って小学校でやるあれみたいな感じですね…

で、リレー形式でやるのは下の、上のは全員でノリノリです爆笑爆笑
外部リンクですが短いのでよかったら観てくださいウインク

Boom chicka Boom Graduation Song

Seven Continents Song
うちのちびっこは北アメリカのパートですグラサン
これ、言えるのか??

「仰げばー尊しー」とは言いませんが、幼稚園とかだとなんだろ…
あー「いーつのー ことーだかー 思い出してごらん〜」かな

ところかわれば卒業式かわる
日米の違いを感じられるのはいい経験です照れ