航海日誌#565

どうも咸臨丸ですニコニコ

あちームキームキー
あちーよムキームキームキー

いやぁ…今週の東京は気温も30度付近…
梅雨のジメジメもあって不快指数高めですショボーンショボーン

で、過去の記事を見ていたらヒューストンの4月の気温にふれているものが…そして改めて驚き
4月の頭とはいえ、ヒューストンはその時すでに33度!
緯度が奄美大島あたりとはいえ暑いわーチュー

我が家では越してきた時にヒューストンがあまりに暑かったので外に子機温度計をおけるタイプで外の気温を測ってました…
当時、夏場に外で遊ばせると死ぬ温度か死なない温度かを見極めるのに役立つので重宝していましたてへぺろ
ま、ほとんどが屋外活動をずっとすると死ねる温度と湿度なんですけどね…ガーンガーンガーン(対策なしだと)

ラスベガスとかアリゾナとか砂漠の気温とはまた違うんですよ…湿度のせいで…
今の日本もだけど湿度がやはりキーガーン

写真を見ての通り最低気温25度、最高33度…太陽の南中ちょい後ですかね爆笑
家はセントラルヒーティングで26度一定
人間の効率があがるいい温度ってやはり25度なんだとか…オフィス28度は効率が落ちて収益は減り、残業代があがり、光熱費も多くかかるんだぞ!なんて、言ってみるてへぺろ


子機温度計はちゃんと日陰に設置してあります

地上の気温の測定方法は世界気象機関(WMO)により規定されており、地上から1.25〜2.0mの高さ

開けた平らな土地で、かつ近くに木々や建物などの他の障害物のない場所で行うことと定められており 〜中略〜 また、通風筒や百葉箱の下の地面(露場)は、丈の短い芝生が最も望ましく、難しければ周辺と同じ土壌でもよいが、雑草の繁茂を防ぐ管理上の理由から人工芝も認められている。一方、照り返しの強いアスファルトなどは不適当
※Wikipedia並びに気象庁ページより

で、我が家の高さは気象庁の地上1.5メートルより高い2メートル付近
まぁ前述の通り日陰の風通りの良い場所に置いてあるので誤差の範囲でしょうニヤリ
まわり芝生だし、照り返しもありませんてへぺろ

で、夜の部
夜21時43分で29度…
日本のように窓を開けて寝るわけではないですが、これは暑い💦

ヒューストンの都市紹介でも書きましたが、プールが空いてないものの3月からもはや泳げるのは伊達ではありません…

あ、子機温度計のバッテリーが🔋LOWになってる…キョロキョロ
前回、安物の乾電池入れたら腐食して液漏れしたから、屋外用はしっかりしたのを入れておこうと思いますプンプン
乾電池もかなり品質にばらつきがありますね