航海日誌1044日目 ♪焼肉食べ放題でヨロライヒ

どうも咸臨丸ですニコニコ

アメリカで肉を柔らかく頂く方法を何度か記事にしていますが、柔らかい肉なら韓国式に漬けてあるカルビ肉もいいですねラブ

過去記事より韓国焼肉inアメリカですニヤリ

〜〜〜〜〜〜〜〜〜
今回はヒューストンで現地の韓国系の方に教えてもらったロサンゼルススタイルの韓国焼肉レストランです爆笑
うほーい!焼肉だ!
※今はあいてるのかなぁキョロキョロ

イメージ 2

もちろんテナントだとしても焼肉とはかけ離れた外観爆笑

イメージ 3


Lunch17ドルにひかれていきましたが、休日は全てDinner価格とのこと…ガーンガーン
ガーン…ガーンガーンガーンガーン

ランチに26ドル(チップ、税金別)リサーチ不足でした…ショボーンショボーン


ただ、焼肉のレベルは満足いくレベルラブ

焼肉は英語で何というのか?
BBQだけだとテキサスではスモークBBQになるので、コリアンBBQとなりますニヤリ
ジャパニーズバーベキューはマリネしない!って言うとYakinikuとの違いの説明でよくわかりますウインク

おかずやわかめスープなどがビュッフェから取ることができ、肉はオーダーする形になりますえー
*ビュッフェにも肉はありますが、オーダーの方がおいしかったてへぺろ


イメージ 9


パイナップルソースに付け込んだカルビと骨付きカルビ(ダッカルビ?)がおいしかったですラブ

韓国料理には必ずパンチャンという小皿がついてきますニコニコナムルとかカクテキとかオイキムチとか…
本国、韓国のパンチャン事情から、時々衛生的に心配にはなるのですが、箸休めとしてはありがたいんですよねニヤリ
尚、食べ放題の妨害も兼ねてますなニヤリ

イメージ 1


セルフで焼けるので、焼き加減もお好みで。はさみも置いてあってカットもセルフできるスタイルですウインク
店員さんがやってくれるのももちろんあり



イメージ 4

飲食店の照明として暖色ではなく、青にするあたりが、日本人からすると違和感がありますが、気にしない気にしない


イメージ 5

イメージ 6

味は、オーダー肉が美味しかったですラブラブ
しかし、量的にたくさん食べられないので料金負けした感が残りますショボーンショボーン
さらに、牛タンは…「わーい、牛タンだ」と思いましたが敗北しましたショボーン
日本式に出してるんでしょうが、牛タンの魅力の一部しか出てません…

まぁ、日本の牛タンはアメリカから来てるのが多いので、アメリカ人には牛タンの美味しさは知らないままにしておいてもらいましょう!

イメージ 7

繰り返しになりますがお肉は美味しかったラブ
こういうお店を韓国系の方はなんちゃって寿司屋の代わりに経営して欲しいですえー
おいしいので誇っていいと思うんだけどなぁ…
なんちゃって寿司がブームで原価がいいのはわかりますがショボーン

こういうと日本人だって中華料理とかハンバーガー改造して出してると言われますが、「中国人やアメリカ人のフリ」して出してる人はそう居ないと思うんですよね…

値段負けしましたが、美味しかったということで涙を飲みます

イメージ 8