航海日誌916日目 テキサス産の酒ですよ

どうも咸臨丸ですニコニコ

テキサスの酒🍶

 

世界的な日本食ブームを受けてアメリカでも寿司以外の日本食に少しずつスポットが当たってきていますニヤリニヤリ


ラーメンが追従しているのに加えて、アメリカ人に食べやすい、カレー、うどん、トンカツや焼き鳥なども認知があがっていますウインクウインクウインク

 

日本に駐留した米軍人や、近年増加した日本旅行者の寄与、そしてSNSInstagramという新しい情報伝達手段の貢献も見逃せませんてへぺろてへぺろ


アメリカ軍人はCoco壱でカレーを覚えるらしいです…こういう引き継ぎって大事ですよねてへぺろ

GoGoカレーもヒューストンにもありますが、Coco壱はないんですよねキョロキョロキョロキョロキョロキョロ


意外に元軍人で日本に行ったことある人がそこらへんにいるので、聞くと知っていることが多いんですよね笑い泣き笑い泣き

 

さて、話は戻ってテキサスのお酒🍶

テキサス州はオースティンにTexas Sake Companyはあります🍶🍶🍶


きちんと日本酒本来の製法に則って日本酒を作るこだわり!好感が持てますおねがいおねがいおねがい



 

ラベルもかっこいい!テキサスぅサぁキぃ!爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑

読み方はサーキーですよウインク

*Sake(セイク)という単語もあるのでご注意

度数14%でちょっと強めびっくり

純米にごり酒だそうです🍶






お酒は飲めないのでレストランに持ち込んで別のテキサス野郎ども+カナディアンに味わせてみましたニヤリニヤリニヤリ

一緒に味わうのはこれです…まぁ所変われば品替わる🍗



自分も一口だけ…照れ照れ

風味は◯

正直なところ雑味が…


もう少しクリアな感じとどぶろくのような発泡感を期待していましたが…キョロキョロキョロキョロキョロキョロ


ふ、またもっともらしいことをニヤリニヤリニヤリ

 

自分にはイマイチでしたが、カナダ人は美味しいとおねがい


純米大吟醸が好きなテキサス野郎は、俺はこっちの方が好きだと高知の酔鯨を見せてきましたびっくりびっくり

「ドランケンホエール」

特別純米酒だけどねキョロキョロ




尚、自分の元には日本酒飲んだぞってメッセージがよく送られてきます(笑)ニヤリニヤリ

お酒は飲めないですが、日本酒のことを少しだけ勉強しておいてよかった…爆笑爆笑

辛口、甘口

本醸造酒、吟醸酒、純米酒

酒米 山田錦と他の酒米

簡単な話でもいろいろ話してあげるとすごく喜ぶんですよー、アメリカでの購入サイトも調べましたニコニコニコニコ

 

ぜひ、日本の食を楽しんで欲しいですね爆笑爆笑