ラスベガスを出てザイオン、ブライスキャニオンとまわると次はモアブの街を拠点に
アーチーズ国立公園ですびっくり

その名の通り、アーチーズは天然のアーチが一杯見られる公園ですが、入り口からアーチまでが30分はかかる広さガーン
その間も凄まじい景色の中をひた走りますおねがい

ちなみに我が家は朝5時過ぎに出て日の出前の出発でしたが、ゲートは人がおらずフリーパス…
おーい、年パス使わないやんえー
もちろん帰る頃にはゲートは働いてました…

こちらはノースウィンドウ、入り口からは比較的近めです照れ
見た目はただのアーチ…この周りにもアーチがあるのですが、向こう側は崖ガーン怖いですよ

アーチまで来るとその大きさが…あそこで写真撮るの???ガーンガーンと反対側の人影に不安になります


朝一で訪れたのはデビルズガーデンへのトレイルルート
子どもの脚力を考え、半分のランドスケープアーチまでをゴールにしますおねがい朝一だったので涼しかったですが、熱中症対策は必須です!
日本語での注意もウインク


朝焼けに染まる岩肌

アメリカンな夜明け

朝一だったので(駐車場は2台目)空いてましたが、皆さんが登って来る頃には駐車場がいっぱいになってしまいますガーン

ウサギや鹿が夜の活動から取り残されて残ってましたラブ

こちらランドスケープアーチ…崩れてしまうのもそんなに遠くないんだとか
2000くらいアーチがあるらしいですが、結構崩れているらしいですびっくり


サンドデューンアーチ
こちらは風化した岩のサラサラな砂が迎えてくれます


こちらはバランスロック
道路沿いからも見えますよ


ユタ州の象徴となっているデリケートアーチ…
そんなとこにびっくりってとこですが、下まで観に行くと1時間のトレイル…
この暑さの中に子連れで行くには結構遠いので遠景のみですキョロキョロ
途中で引き返したわけではなく、遠景用のスポットが別にあるんです口笛

すっかり明るくなったので、ゲストセンターでスタンプ押してきましたウインク
上の方はトイレも限られているのでご注意を!

尚今回は6人旅なので旅のお供はこのデカブツです…高速が多いとそこまでガソリンを浪費しない
のですニヤリ