現地の豪雨災害で心配していた週末からの香港旅行ですが、現地在住の方の情報発信によれば一部通行止めなどが残っているけど、主要部分は大丈夫とのことなので、何とか予定通り催行できそうです。

 

 

 

さて今日は真面目な投資の話。

 

 

もう皆さんご存じの方も多いと思いますが、来年からNISA制度が大きく変わりますね。

 

 

具体的にザックリまとめますと

 

・年120万円の積立投資枠

・年240万円の成長投資枠

・積立投資枠と通常投資枠は両方使えてMAX年360万円

・生涯投資枠は1,800万円

 

という感じになります。

 

 

 

 

そこで私(我が家)の戦略ですが、まずは夫婦ともに積立投資枠の120万円を埋めていきたいと思います。

 

もっとも我が家の嫁は専業主婦なので、贈与税非課税金額の110万円がMAXとなりますが。

 

積立だけで夫婦で毎月約20万円とかなりの金額になりますが、この積立については日本円定期預金を取り崩しながらでも埋めていきたいですね。

 

 

 

次に私が保有してる旧NISAのETF(VTI)が来年から2年ほど、順次5年を迎えるのでこれを成長投資枠へ買い替えます。

 

ちなみに5年前に買ったVTI120万円分は現在200万円くらいになっており、足らない部分は特定口座からの買い替えか、新規資金で埋めていきたいと思います

 

 

 

 

そこで問題になるのが特定口座で保有しているETFや投資信託。

 

これらは長期運用しているのでほぼほぼ含み益が乗っているのですが、わざわざ利確して新NISAに買い替えるかは微妙なんですよね~。

 

まあ、専業主婦の嫁が保有しているものは基礎控除の上限である所得48万円未満で利確させて、数年かけて新NISAに買い替えさせるとしても、給与所得者の私は難しい。

 

給与所得者にも雑所得20万円までなら確定申告不要(住民税は必要)という制度もありますが、これだと何年掛かるやら・・。

 

あまり先の話ばかりしていても仕方がありませんし、再来年からは順調にいけば長男が大学に進学します。

 

そうなれば学費も掛かりますし、積立投資の継続も危ういかもしれませんしね。

 

 

 

なので今後も出来る範囲でストレス無く、継続的に長期投資を続けていきたいと思います。

 

ではまた。