みなさん

こんばんは

てつおです

 

忙しすぎてブログ書く暇もなく。。

 

サクッと備忘録ですが

もう遠い昔のようです。。

 

GW3日目もピクニックをしに電車で少し離れた大きめの公園に向かいました。

テントとシートを持って電車で行くのも慣れたものです。

今回は2日間と違って妻が手作り弁当を作ってくれたので食費はやや浮きました。

 

とはいえ電車賃で家族4人分。。

今年から小学生のちび2号もSuicaでお金がかかります。。

大体4人で往復1500円くらいだったと思いますが

思いの外お腹が空いていたこともあり途中セブンで唐揚げだけ買い足しました。

 

公園でしこたま遊んだ後

友達家族が家にきて泊まる予定だったので

前日にロピアで買い込んだ食材を使ってパーティタイム。

 

 

Brunoが大活躍でたこ焼きを盛大に作り上げ

クリームチーズとサーモンのうまいやつとかフレッシュ野菜のうまいやつを

TikTokerのぴーきちさんを参考に妻が作り上げてくれました。

 

 

翌日は朝から友達家族とゲームしたりなんや遊んで

お昼は先日実家から送られてきたおソバを食べてお金使わず過ごせました。

 

 

ということで

漸くまとめ切れましたが

3日目4日目の出費は

交通費1500円

からあけ・飲み物1000円

 

てな具合で2500円で済みました。

 

 

GW4日間の出費合計は

1日目15000円

2日目48000円

3日目2500円

4日目0円

 

合計65,500円でした。

 

 

まぁ実家に家族4人で帰った時の交通費と同じくらいなので

大体こんなもんかって感じですね。。

 

 

それよりも

海外転勤前に必要な買い出しのエグさときたらないです。。。

この話はまたおいおい。。

 

たこ焼きパーティに活躍!

 

 

ピクニックでエグいぐらい活躍している簡易組み立てテントとシート

現在楽天セールで安く買えそうです!