みなさん

こんばんは

てつおです

 

任天堂結局爆上がりでまさかの8000円タッチしましたね。。

あれだけ長く持っていて8000円一度も届かなかったから

諦めて7620円でつなぎ売りを決意したのですが

圧倒的なスピードで上昇していきました。。

 

まぁこればっかりは仕方ないと諦めて次に向かいたいと思います。。

 

おかげさまで野村證券に預けていた資金を9割がた引き出し

あとは任天堂100株のみです。

これは記念に持ち続けたいと思いますが

諸々の配当金が振り込まれた段階で全て売却し

完全にSBI証券に移したいと思います。。

 

そして東京エレクトロンとアシックスですが

東京エレクトロンの下落がエグすぎた。。

 

 

朝じわじわ上げから始まりなんとか昨日の買い値(35810円)まで回復したのですが

思いの外上がりきらず

まぁ決算跨ぎはしんどいかと思い半益して1万円を稼ぎ100株は36500円で指値を入れていたのですが

ああれよあれよと下がっていき10万円ほど含み損を抱える結果となってしまい

ガクガクしながら結果決算跨ぎを決意しました。。

 

一方でてつおには珍しく

100株利確しておいてよかったーというような心境でしたが

蓋を開けてみたら決算は最悪ではなくむしろ良い方?なのかな?という感じ

 

業績は予想よりやや上

増配も行い

さらに自社株買いの発表!

 

とはいえPTSでは買い値までは上がらず

地合い次第ではあると思いますが月曜次第の状況となりました。

月曜はまた上がって下がる状況かもしくは下がって上がる状況か?

とにかく揺さぶりはかけられるのではないかなと思います。

 

そしてアシックスですが

こちらは超絶決算でした!

 

PTSも爆上げで予想通り?ミズノの株価を超えていきましたね!

月曜どうなるかですが

分割予想で増配、過去最高益といいことずくしなので

これはもしかしたらS高もあるかななんて期待しております。

 

300株保有していますが

もしこれで1000円でもあがろうものなら

迷いなく利確してやろうと思っています(100株残すのはありかもですが)

 

300株を7200円で半益したのは悔やまれますが

まぁこの未来にはあんまり自信がなかったし

もしかしたら月曜寄り天で一気に下がるかもしれないので

とりあえずは様子見といきましょう。。

8200円で200株指値でいきたいと思います。

 

 

なお

コンセンサス未達で爆下げしたスクリンを200株拾いました。

確かに多少加熱気味だったかもしれませんが

直前の上がりから一転期待以上にこなかった狼狽売りも含まれているのではないかなと思い

俗にいうスケベ買いというやつですが

16000円で100株

15800円でさらに100株入ってみました。

果たして来週以降上がるのか。。

 

半導体はまだまだスターダムセクションだと今回のレザテクの決算から感じており

特に上昇してきている銘柄には注目しています。

 

一方あれだけ心酔していたフェローテックですが

100株に抑えてからかなりストレスが減りました笑

今なお2900円前半に収まっており

来週の決算の状況次第では上下に大きく動くことが予想されています。。

毎回裏切られてきたのでとりあえず100株で通過でいいかなと思っていますが。。

 

あとNTTも再び10000株入りました。。

決算でめっちゃ下がりましたが

ここは長期で持てればと思いますし

なんと連続増配を打ち出したので

結局長い目で見たら上がってくるかなと感じています。

最初信用で入っていたのですが

半分は現引きし5000株ずつ仲良く保有することにしました。。

 

ということで

保有銘柄も増えつつ決算の結果に悲喜交々といった感じです。。

 

保有銘柄の来週注目決算としては

5/13

ふくおかファイナシャル

芝浦機械

ムトー精工

5/15

フェロテク

ペッパー

 

といったところですかね。。

 

あ、先日推し株指定して10万以上の利確ができた三洋貿易ですが

こちらも良決算出していて爆上げしていましたね。。

イエローハットも結構稼がせていただきましたが

こちらも増配+過去最高益ということでスクリーニングがうまくいった銘柄の良決算を見て

また買い直したい気持ちになりました。。

 

良い銘柄悪い銘柄多々ありますが

このように仮説立てて結果を振り返るのは面白いものです。。

 

ただ長期投資と言いながら

なかなか結果が出る銘柄を長く握って置けないのが残念なところ

ちょろっとした利益が出たらすぐに利確してしまい

どちらかというとスイング気味になっていますね。。

 

任天堂を損きりして資金をSBIに移し終えたら

いよいよNISAの成長投資枠を使って本当にインカムゲインを得るための銘柄拾いに参りたいと思います。。

 

そのためには

大きめな調整でボラの大きい高配当銘柄を安く拾えるかが重要だと感じます。

 

来週も爆益できますように。。。