お邪魔しまーす
{D51F5CC7-B4D6-4FE8-B26D-7859778AB79E}


{A6B582F8-EA73-4C89-BA55-A1DD16F269CB}


{5932A2DD-B9C9-48C5-9B4E-6DE3A726BEDF}


{A8DD4331-F3DE-4FC3-91BF-93B354A7F6DE}


{7A7A8CC2-A172-44EC-B74F-055C47766318}


{EE08C514-372A-4987-AE5A-1A5C774E8926}


{47F36A93-5011-4BC6-AF54-4601C7E8C113}

冬の陽の光は低く
{008761C7-74DB-4A29-A0A5-30E7D499B240}

丸いモノが
{ECAB1EDD-66C6-4118-B32D-42A111253E69}
長くなったりと

影とのコントラストが
{016F14AA-DCEC-43F2-A536-1DB223876053}
夏とは違った
美しさをかもしだします


つま先で頑張って
今にも舞い上がりそうな
トトロ石発見(🍄かな?^o^)
{583E3707-5DE2-435A-918A-B0B078DFB6A3}

ひとつだけ
歯車の様な石発見
{79F6D5FC-4476-4B8F-A055-A60AF5795D7D}
いつ何に使われて
何が理由でここにはめられたのか?

坂本龍一さんを
{20483B64-2916-472E-9179-E95C3F346ADD}
聞きながらの
てっ散歩です



はい私が
根津です
{F7B7BC13-7B6F-4222-914F-8CD638498663}
みなさん
いかがでしたか?


{111B7A6E-CBCB-4D78-BD71-85BE76513FC5}

贅沢な芸術品ばかりの

墨と金

でした