友よ、おめでとう(後編) | リキの部屋、富士の高嶺の白雪。

リキの部屋、富士の高嶺の白雪。

皆さん、はじめまして、リキです


喜びも悲しみも幾年月…人生も29年を数えましたが、日々に笑い有り涙有りのブログを書くのがモットーです。


水族館に居ます…オットセイね(゜゜;)\(--;)


皆さん、宜しくお願いいたします!!

皆さん、こんばんは。ニコニコパー

今日も1日、お疲れさまです。ニコニコ


眠いですね…知りませんよ(゜o゜)\(-_-)


♪今何時、そうね大体ね…22時(゜゜;)\(--;)


さあ、親友の結婚式も披露宴へと変わります。ニコニコ


2人のプロフィール写真を見たら、ディズニーランドでデートした時の写真でした。ニコニコ


親友がプロレスしたのは…プロポーズ(゜o゜)\(-_-)

親友がプロポーズしたのは、新婦の誕生日だったそうで何よりも印象に残る日になったでしょう。グッド!


親友のご両親に挨拶をしに行って、僅かな時間でしたがお祝いの挨拶をさせていただきました。



披露宴のお料理の箸には、何やらメッセージが…。
リキの部屋、富士の高嶺の白雪。-2012092914110000.jpg


素敵なご馳走に舌鼓。ニコニコ


そして、新郎新婦の入場。

いやあ、良いですね。
リキの部屋、富士の高嶺の白雪。-2012092914280000.jpg


新婦がお色直しの間、親友にはお祖父さんとお祖母さんからの、ビデオレターが届けられました。


親友のお祖父さん・お祖母さんには、私も中学生の時からお世話になっておりました。


ところが、体調をくずされたとの事で結婚式には出席できなかったのでした。


ビデオレターを見た、もう一人の親友と涙が込み上げてきて…、


結婚式に来たかっただろうにと思うと、胸が詰まって…しょぼん


冬場に帰省するときに、私もお花を届けようかと思っています。


そして、満面の笑みで新郎もお色直しへ。
リキの部屋、富士の高嶺の白雪。-2012092915390000.jpg

笑顔がいいね!グッド!


最後の感謝の言葉…。


新婦は泣いてしまって、私たちの友達も涙がこぼれました。


そして、親友の感謝の言葉…。


まるで三流役者のセリフ棒読み状態…。(笑)


よっぽど緊張していたのか、ガチガチ。


仕方ないので、

リキ「なんだや、随分緊張してんだなや!かだのつからぬげでば!」
(訳)随分、緊張してるな!肩の力を抜け!

と言ってしまいました。(笑)


涙していたお嫁さんも、ご両親も笑わせちゃって…。

そして、無事に披露宴は幕を閉じました。


その後、二次会。
リキの部屋、富士の高嶺の白雪。-2012092918200000.jpg


私が乾杯の音頭を取ることとなり、逆に緊張する羽目になりましたとさ…。(笑)