今日のお天気は晴れ

空模様を見る余裕ありません・・・

マジで落ち込んでいますわ

 

ただね、

ガスチャージしたおかげ?

エアコンの設定温度がぐーーーんっと上がりました。

チャージするまでは22度設定だったのが、

今日は25度設定でも寒いですわ。

それを思うと4万の出費は正解だったんだなぁと、

若干気持ちが落ち着いてきてはいます。

 

今日のashさん、

今朝5時前にパニーーーックです。

今回は窓の動く音もしなかったので、

なんで~??と、

思っていましたけど、

地震だったんですね・・・

てか、

まあああああああああったく揺れてないし、

震度表示もされていないんですけどね?

地震の波動きたんですかね?

もうびっくりして目が覚めちゃいましたよ。

 

まぁ昨晩起きているのもしんどかったので、

22時前には寝ていたので、

朝5時に起こされても・・・

 

元気が戻ってきたようで、

朝雄叫び1時間くらいしてたかな・・・

そして15時過ぎたら雄叫び。

夕ご飯入れて食べて、16時には早々にお休みです。

昨日は18時くらいまで起きていたのになぁ。

訳わからんですわ。

 

早くも週末かぁ・・・

ぁ、今日注射してきましたよ。

先週は全然痛くなかったのに、

今日はちょい痛かった。

注射打った後も暫く痛み残っていたわ。

先週は余裕とか思っていたけど、

この痛いのが毎週と思うと、

ちょっとおおおおおおおおになりそう。

 

今日はね昨日から立ち直れていないせい・・・

と、理由を付けてお弁当買っちゃった。

ネットスーパーで・・・

お金ないのに何やってんのよね自分。

@(;・ェ・)@ノ 反省… 

今日のお天気は曇りがちな晴れ

朝のうちは涼しい風がきてて

暑い感じしなかったわね

昨日の都内の夕立のおかげかしらね

家の方は降らなかったけどね

夕方になってからも

昨日までの灼熱の太陽はいませんでしたね

 

3日前にね、

エアコンから水が大量に漏れてきたのよ。

もう豪雨ですかってくらいの勢いで、

床にぼたボタボタ~~って・・・

まだ5年くらいだったはず?

何お漏らししてるんだよおおおおおおおおお

で、

昨日とりあえずメーカーに問い合わせたんだけど、

全然電話繋がらないんよ・・・

仕方がないから、

エアコン修理で一番上にでてきたところに相談。

昨日の今日で来てくれたんだけど、

状態見て、

ドレンホースの詰まり取りと、

ガスチャージを勧められまして、

ご予算は6万円・・・

ガス代が上がっているそうで、

かなり高くなっているらしいけど・・・

我が家のエアコン容量が大きかった・・・

乂゚;益;゚)ムリ!! 

なので、

ドレンホースの掃除だけお願いしたら・・・

会社とご相談の結果4万円まで値下げさせていただきますと。

 

それでも4万はね~・・・

今後の生活のこともあるし、

駄菓子菓子買ってからまだそんなに経っていないし、

新しいの買うのも・・・

涙をのんで4万円でお願いしましたよ!

 

ドレンの詰まりなおしてもらって、

ガスチャージしてもらって、

あ~~~ら不思議・・・

あんなに漏れていた水がどこいった??

 

ちなみにドレンホースは、

色々と詰まっていたようで、

つまりを除いたらわしゃーーと汚水がでてきたそうな。

 

どちらにしても、

無事水漏れがなくなったので、

安心して暫くは使えそうです。

 

業者さん曰く、

新しいの考えてたけど、

「まだまだ使えますよ!」って、

おっしゃってくださいまして、

以前使っていたのは30年近く使っていたって、

話ししたら、

ちょっと驚いていたけど、

そのくらいは持ちますよって。

そのかわり・・・

メンテナンス費用かかりますよね・・・

 

前回のエアコンは、

室外機がうるさくなっていたから、

交換したんだけど、

それまではメンテナンス費用は1回見てもらっただけ、

めちゃくちゃ良品に出会ってたのよね~。

今回のは4~5年でね~?

 

てか、

よく言われますが、

昔の電化製品の方が長持ちするって・・・

確かにそう思います。

我が家には息子と同じ年の冷蔵庫が、

まだ頑張っていますからね。

30年以上故障無し!

すんばらしい冷蔵庫・・・

あと電子レンジも(( ≧▽≦))ノ゙ ダァ-ッ♪

 

昔の電子レンジなので重さが半端ないのよ。

30kgくらいありそう・・・

未だに頑張ってくれております。

今どきのすっきりして、

小さいの欲しいとはおもってはいるんですけどね。

捨てること考えたら・・・

 

はぁ・・・

4万の出費・・・

超貧乏な我が家どうするよ・・・

暫くいじけて過ごそう・・・

( ノД`)シクシク…

 

 

今日のashさんは、

静かすぎる・・・

と、

覗いてみたら、

いつもの隅っこ暮らし。

最初は向かって左側にいたんだけど、

いつもなら飛びかかってくるのに、

羽膨らませてゆ~らゆ~ら・・・

その後また見たら、

向かって右側に・・・

安定の動かない位置。

のまま・・・

4時過ぎてもご飯も食べに来ていない。

調子悪いのかなぁ・・・

もう少し様子見て、

ご飯食べさせましょうかね。

昨日出てきてくれて晩ごはん食べた後で、

体重は95gでした。

 

つんつくつんだらけで、

カキカキしたら痛そうだったから、

ちょっとだけやってやめました。

 

はぁ・・・

マジで凹んでます・・・

ガクッ!!_| ̄|○ …_| ̄|(:;.:..._| ̄!:. ::;......._i:..... 

 

ちなみに今回は、

エアコンが壊れたわけではない!

ドレンホースが詰まっていただけかもしれない・・・

一応言われたのよ。

金額高いから、

ドレンホースの掃除だけお願いしたいって、

でも、

ガスが抜けていても水漏れはあるので、

両方やっておいたほうが・・・と。

 

そりゃお商売ですからね?

薦めますわね。

ただ、

今回ドレンホースだけの掃除でやめて、

もしガスが足りなくなっていた場合、

数日でまた水漏れしますよって・・・

いやいや・・・それは困るってことで、

両方お願いしたわけですわ。

 

心臓のバクバクが止まらない~~。

来客があったのと、

4万の出費がああああああああ辛い(´;ω;`)ウッ

 

今日のお天気はいわずもがな・・・

相変わらずお暑うございます

蒸し々々していますね~

 

暑さのせいかベランダのクレオメの花が、

咲き止まりしております。

毎日頑張って水やりしていますが、

暑さには勝てないようです。

クレオメ自体は暑さに強い植物らしいけど、

それでも負けちゃうくらいベランダは暑いようです。

 

一応南向きのベランダなので、

直射日光が当たる時間は少ないんですけどね~。

 

ashさんは元気です。

相変わらず出てきてはくれません。

でも換羽の影響で、

静かに過ごしてくれています。

ツンツンだらけで、

かわいそうになります。

出てきてくれたら、

カキカキしてあげられるのに~~~(´;ω;`)ウッ

 

 

さてここからは、

皮膚炎のお話になりまして、

画像付きになるので、

気持ち悪いの嫌いな方は、

ここでお戻りくださいませ。

 

2週間ほど前から、

両手のかゆみに悩まされておりまして、

病院へ行きたくても、

同時期に夕方になると熱が出るという、

お盆休み真っ最中の、

なんだかなぁな状態にありまして、

なんとか内科へ行くことができたあと、

目標にしていた皮膚科の、

まさかの2連休にぶちあたり、

泣く泣く大学病院へ行くことになったわけですが、

当初の手の状態が

こんな感じに赤くなり、

腫れてきていました。

21日頃には、

もう手のしわが無くなるほど腫れておりました。

指曲げるのも大変だった。

そこから5日経った現在は・・・

見て驚かないでね?

無事赤身はとれてきまして、

湿疹の塊?硬くなっていたところも、

赤身はなくなり茶色にかわってきていますがあああああ

なんぞこのシワは・・・

元々若い頃から乾燥肌のわたしですので、

多少のシワはありましたよ?

でもさ・・・

この指の深いシワってなにいいいいいいいいい??

めっちゃ気持ち悪くなっているんだけど・・・

かゆみもなくなって、

赤身もなくなってきたけど、

まだ茶色い部分残ってるし・・・

この指のシワ戻るんだろうか?

色の変わったところだけまだシワがないけど、

《《o(≧◇≦)o》》イヤァァァァ!!! 

保湿したらなんとかなるんかい?

なんか皮膚科の薬塗るの怖くなってきたわ。

 

ちなみに、

手のひらも指の方に、

縦の深いシワが・・・

( ´△`)アァ-