今日のお天気は曇りがちな晴れ

朝のうちは涼しい風がきてて

暑い感じしなかったわね

昨日の都内の夕立のおかげかしらね

家の方は降らなかったけどね

夕方になってからも

昨日までの灼熱の太陽はいませんでしたね

 

3日前にね、

エアコンから水が大量に漏れてきたのよ。

もう豪雨ですかってくらいの勢いで、

床にぼたボタボタ~~って・・・

まだ5年くらいだったはず?

何お漏らししてるんだよおおおおおおおおお

で、

昨日とりあえずメーカーに問い合わせたんだけど、

全然電話繋がらないんよ・・・

仕方がないから、

エアコン修理で一番上にでてきたところに相談。

昨日の今日で来てくれたんだけど、

状態見て、

ドレンホースの詰まり取りと、

ガスチャージを勧められまして、

ご予算は6万円・・・

ガス代が上がっているそうで、

かなり高くなっているらしいけど・・・

我が家のエアコン容量が大きかった・・・

乂゚;益;゚)ムリ!! 

なので、

ドレンホースの掃除だけお願いしたら・・・

会社とご相談の結果4万円まで値下げさせていただきますと。

 

それでも4万はね~・・・

今後の生活のこともあるし、

駄菓子菓子買ってからまだそんなに経っていないし、

新しいの買うのも・・・

涙をのんで4万円でお願いしましたよ!

 

ドレンの詰まりなおしてもらって、

ガスチャージしてもらって、

あ~~~ら不思議・・・

あんなに漏れていた水がどこいった??

 

ちなみにドレンホースは、

色々と詰まっていたようで、

つまりを除いたらわしゃーーと汚水がでてきたそうな。

 

どちらにしても、

無事水漏れがなくなったので、

安心して暫くは使えそうです。

 

業者さん曰く、

新しいの考えてたけど、

「まだまだ使えますよ!」って、

おっしゃってくださいまして、

以前使っていたのは30年近く使っていたって、

話ししたら、

ちょっと驚いていたけど、

そのくらいは持ちますよって。

そのかわり・・・

メンテナンス費用かかりますよね・・・

 

前回のエアコンは、

室外機がうるさくなっていたから、

交換したんだけど、

それまではメンテナンス費用は1回見てもらっただけ、

めちゃくちゃ良品に出会ってたのよね~。

今回のは4~5年でね~?

 

てか、

よく言われますが、

昔の電化製品の方が長持ちするって・・・

確かにそう思います。

我が家には息子と同じ年の冷蔵庫が、

まだ頑張っていますからね。

30年以上故障無し!

すんばらしい冷蔵庫・・・

あと電子レンジも(( ≧▽≦))ノ゙ ダァ-ッ♪

 

昔の電子レンジなので重さが半端ないのよ。

30kgくらいありそう・・・

未だに頑張ってくれております。

今どきのすっきりして、

小さいの欲しいとはおもってはいるんですけどね。

捨てること考えたら・・・

 

はぁ・・・

4万の出費・・・

超貧乏な我が家どうするよ・・・

暫くいじけて過ごそう・・・

( ノД`)シクシク…

 

 

今日のashさんは、

静かすぎる・・・

と、

覗いてみたら、

いつもの隅っこ暮らし。

最初は向かって左側にいたんだけど、

いつもなら飛びかかってくるのに、

羽膨らませてゆ~らゆ~ら・・・

その後また見たら、

向かって右側に・・・

安定の動かない位置。

のまま・・・

4時過ぎてもご飯も食べに来ていない。

調子悪いのかなぁ・・・

もう少し様子見て、

ご飯食べさせましょうかね。

昨日出てきてくれて晩ごはん食べた後で、

体重は95gでした。

 

つんつくつんだらけで、

カキカキしたら痛そうだったから、

ちょっとだけやってやめました。

 

はぁ・・・

マジで凹んでます・・・

ガクッ!!_| ̄|○ …_| ̄|(:;.:..._| ̄!:. ::;......._i:..... 

 

ちなみに今回は、

エアコンが壊れたわけではない!

ドレンホースが詰まっていただけかもしれない・・・

一応言われたのよ。

金額高いから、

ドレンホースの掃除だけお願いしたいって、

でも、

ガスが抜けていても水漏れはあるので、

両方やっておいたほうが・・・と。

 

そりゃお商売ですからね?

薦めますわね。

ただ、

今回ドレンホースだけの掃除でやめて、

もしガスが足りなくなっていた場合、

数日でまた水漏れしますよって・・・

いやいや・・・それは困るってことで、

両方お願いしたわけですわ。

 

心臓のバクバクが止まらない~~。

来客があったのと、

4万の出費がああああああああ辛い(´;ω;`)ウッ