こんにちは!久しぶりの息子ブログです笑。

 どうしても旅行に行きたい欲&温泉に入りたい欲が収まらず、JREポイントを6000ポイント使用して、「どこかにビューーン」をやってみました!


目次

0日目: どこかにビューーン体験記

1日目: 上越観光&立山連峰の絶景!金太郎温泉に癒される!


  どこかにビューーンとは?

 どこかにビューーンは、「JR東日本管内の新幹線の駅から4つの候補が選ばれ、この4駅のどこか1駅への往復新幹線チケットが当たる」という制度。4つの候補駅は、1日100回まで引き直しができるので、「どこに行ってもいい4択」が出るまで粘るのがポイントです!裏技として、スマホのタブをシークレットモードにして検索をすると履歴が残らないので、100回引き直しても良い4択にならなかった場合、一度ログアウトして入り直すと、また100回やれるようになります。これを繰り返すことで、ひたすら好きな4択が出るまで粘り続けられます笑。


 今回私は1泊2日に設定して、実に数百回粘ったあげくに、

①青森県・七戸十和田駅(東北新幹線)

②岩手県・雫石駅(秋田新幹線)

③山形県・大石田駅(山形新幹線)

④新潟県・上越妙高駅(北陸新幹線)

という4択を引いたところで申し込みました。


この4択にしたのは、

①七戸なら雪景色を見られる。奥入瀬渓流温泉、酸ヶ湯温泉、不老ふ死温泉など温泉豊富。行ったことない八戸に行ける。

②(当たった駅より手前で降りることもできるので)盛岡で降りれば八戸の方に行ける。また花巻温泉が近くにある。

③大石田駅が新庄駅のすぐ手前なので、肘折温泉や瀬見温泉に行ける。宿があれば銀山温泉もあり。また冬の山寺にもいけるかもしれない。

④上越や富山に行ったことがなく、どこかにビューーンなら上越妙高がその方向に最も近づくことができる(上越妙高の先はJR西日本区間のため)。富山に入れば宇奈月温泉などがある。


当たって欲しい順に、上越妙高>七戸十和田>>大石田>>>雫石という順番でした。

むしろ今回は富山に行ってみたかったので、上越妙高が入ってくるのを最低条件にしていました。



  当たった駅は…

申し込みした翌日、JR東日本から行き先決定のメールが届きました。

メールを開くと、カウントダウンがあったのち、行き先が発表されます。




 なんと!1番行きたかった上越妙高が当たりました!嬉しい!


 ちなみにどこかにビューーンでは、新幹線の時間帯を選ぶことはできますが、実際にどの便になるかはJR側に指定されます。

 指定された新幹線の時間見てみると、《行き: 東京8:41発→上越妙高10:39着》《帰り: 上越妙高19:16発→東京21:16着》と、非常に使いやすい時間帯でした!


 ということで今回は「どこかにビューーン」でJRさんに当てていただいた上越妙高駅を利用し、上越・富山へ1泊2日の一人旅に行ってきました!

 

 書け次第投稿しますのでお楽しみに!