先週の連休は横浜へ
目指したレッスン8時45分に間に合うには
始発の新幹線に乗らねばならず
アラーム何個もかけて痺れました
寒くなってきて起きにくい💧
新大阪でこの日まで販売されてたこちら
残念ながら私の前の人で売り切れ
早朝6時前ですよ😅

恐るべしミャクミャク人気
仕方なくおにぎり購入

予定通りの時間に到着し
無事に2レッスン受けれました

久しぶりのキョウコさんのレッスン
やっぱり最高や✨️
明日も来ますね❗️と、お別れして
この日の宿泊ホテルに向かいました
神奈川県民ホール近くのハイアット
以前通りかかった時に
ここに泊まりたいと思いました

この日ご一緒してくれるひろみとは
ホテルで待ち合わせ

私の到着の方が少し早かったです
ひろみと合流したらとりあえずラウンジへ

こちらでお茶を頂きながら
チェックインの手続きをしました

ちょうど昼時だったので歩いて中華街へ

めちゃくちゃ人ご多いんですけど😅

祭日だからかな?

後でお店の方にお聞きしたんですが
コロナ禍以前はこんなもんじゃなく
もっともっと人で溢れていたそう

食べ歩きもいいけど
ゆっくり座って食べたくて

目についたお店に入りました
海鮮あんかけ焼きそばと炒飯をオーダー

炒飯の写真ないけどめちゃ旨でした👍️
中華三昧を見ると兄を思い出します

ホンマにこのラーメン大好きでした
こちらにも立ち寄りました

揚げたてのベビースター

ひろみが買ってくれてました
作る工程は写真NGなんだって
大した工程でもないのにね

中華街をあとにして山下公園へ
浜風が気持ちいい

人で賑わっていて
2人が座れるベンチ見当たらず

この歌よくよく見ると怖い歌ね〜😅って

腹ごなしの散歩を切り上げようとしてたら
大道芸のお兄さんに出会いました

30分くらいですかね
楽しませてもらいました

最後はチップ回収ですが
結構お札が集まってました
これって申告とかするんかな?って
大きなお世話よね
ホテルに戻ったらちょうどカクテルタイム

ひろみ張り切って飲んでいました🥂

赤白スパークリング

冷製のお料理が豊富でした

こちらもガッツリではなく
ワインに合うお料理という感じでした





