迪化街の大稻埕遊客中心(大稻埕ビジターセンター)で
レトロ写真が撮れるとの事

ああ❗️そういえばガイドブックで見ました

インフルエンサーやったらもっと上手に撮れるんやろな😅
この建物内には
チャイナ服をレンタルできる場所あり

それを着てここで写真撮るのがよさそう
予約はこちらから↓
こちらは稻江公學校
小さな椅子に座って幼き頃を思い出す

どういう意味だろうね?

迪化街といえば漢方屋さんだそう
それを模したフォトスポット
「客安中藥行」が2階にありました

さすが薬剤師の娘は興味津々でした

こちらは春生喫茶店

休憩スポットかと思いきや

喫茶店としての営業はなし

レトロな雰囲気が凄く良かったです
こちらに詳しく綴られています
迪化街をあとにして最終目的地へ
迪化街をあとにして最終目的地へ

美味しいかき氷が食べたいと言ったら
こちらに案内して頂きました✨

2人で1つでちょうどいい

よくよく考えたら
この日は朝食からこのかき氷まで何も食べてない
というかお腹も空かなかった
それだけ朝食のパンチ効いてました☺️
かき氷食べて周辺のお店でショッピング

市内観光は夕方5時までということで
ホテルまで送って頂きました