あの有名な「フナシェフ」の姉妹店。。。

ということで

またまたInstagramのオススメリールに誘われて

イツメン同級生お二人と伺いました
カウンター6席の他に個室もあるとのこと
私達は個室を予約しました

これがもしかしたら裏目にでたのかも😅
こちらの白子↑中身が冷たくて残念

少し生臭く感じてしまいました
カウンターで頂く方がライブ感もあるし

シェフの仕事も見えるから安心かも
ワンオペで仕事されてて
お料理の温度が気になりました
半分溶けてたり。。。
お値段は一流、お料理は三流という感じでした

2人には申し訳ないことしちゃいました

肩書にまんまと騙されてしまった

インスタグラムで検索すると

きっとPR案件なんだろうと思われるリール
信頼してるインフルエンサーも投稿していて

もう何を信じていいのかわからない😅

半ば追い出される感じで食事終了

まだ喋り足りないので

お茶でもしよう、と昭和チックなお店へ
時間的に喫茶は終了してたので
一杯だけ飲みました

N子が昔から知ってるお店らしく

懐かしさに浸っていました☺️

平日の夜なのにほぼ満席

さすが老舗の名店ですな👍️

昭和の古き良き時代にタイムスリップ
見た目はアラカン、中身は女子高生の私達

この日も会話が弾みまくりました
N子からこちらを頂きました
めっちゃ美味しい焼菓子✨️
H子からは旅のお土産頂きました
小判型のバスソルト

勿体なくてまだ使えてません(笑)


最近ずっと負けが込んでる新しいお店選び😅

今回は有名店の姉妹店ということで

何の疑いもなく

美味しいお店と受け取ってしまった

「肩書」に惑わされないようにしないとね💦