わざわざでも行くべき場#OMO7 | テツコの喜怒哀楽
なべやを出たのはまだ5時前で明るい🔆
周辺にはもちろんカフェなどあるはずもなく😅
少し歩いてこちらを目指しました
JRや地下鉄から近くて
それほどデンジャラスでもない(笑)
ビリケンさんがお出迎え
エスカレーターで上がったら
ホテル独特のいい香りが漂います✨️
こんな感じのエントランス

奥に進むとまず目につくのはこちら

万博の目玉?空飛ぶクルマ

Kちゃんが「乗れるんやったらいくら払う?」
そう聞いてきたので「一万円」って言ったら
「えー❗️私は10万でも乗りたい」って😅
そうね、私の生きている時代に
これが普通に乗れる時がくるんやろか?
そう考えると冥土の土産にお金かかっても
乗るべき?なんかもね(笑)

奥まで進むとカフェがあり、セルフオーダー

このボックス席可愛い❤️
2箇所しかないから争奪戦やね

どて焼きバーガー(笑)食べてみたい

お値段良心的な方やね👍️

めっちゃ広々してて開放的

アウトサイドにもお席たくさん

屋台も出ていて
宿泊客の方々にはサービスされるよう

営業時間になって集まってきていました
ふぐのテントでも飲食できるよう

アウトサイドはもちろんだけど
店内もワンコオッケーみたいね✨️

愛犬と泊まれるホテルやし👍️
従業員の方々はどなたも好印象
私はミックスジュースソフトクリーム

友人達はこちらのカップで

カフェオレ☺️
そしてそれぞれ何か食べてました(笑)

一部の方々が利用されていましたが

こちらJTBの専用ラウンジのよう

可愛いマネキネコ

いや〜❗️楽しかった

趣味が同じの同世代の集まり
身体の衰えや悩み
同じ経験をしてきた事もあり話題が弾む
なかなか帰れないのも当たり前か☺️
また楽しい計画立てましょう👍️

