猫の十戒。
Instagramでオススメに流れてきたものてすが
海外のものでしょうか
日本語がちょっと。って感じですが
言わんとする事はわかります
1. 私の生涯はだいたい
15年くらいしかありま せんが
たまに20年以 上生きてしっぽが裂けます
ほんのわずかな時間でも
あなた が離れていると腹が立ちます
私が家族になってやるので
そのことを覚悟しなさい。
理解 するつもりはありません
待っ ても無駄です。
私にとってそれが一番大事なこ となのです
罰と して閉じ込めたりしてはなりま せん
でも狭いところは好きなので
ダンボール箱を用意するの は許可します。
あなたの話していることが何かは
どうでも良いですが
話しかけるあなたの声はわかるのです
褒め言葉は特に。
私は決して忘れま せん
恨みは倍返します。
私の歯はあなたの手の骨を噛み砕くぐらい
簡単にできるのに
気がむいた時にしか
噛まないようにしている事を。
まずは自分に問いかけて みなさい。
たっぷりと食事を与 えてましたか?
それは私の好きなシーバですか?
あなたも同じように年を とりますが、
私は年を取っても 可愛いのです♡
そ ばにいて私を見送りなさい。
『可哀想で見ていられない』と か
『私のいない所で逝かせてあげて』
なんて言うのは許しませ ん。
撫でなさい、
撫で続けなさい。
可愛いね。
良い子だね。
と言い なさい。
言いまくりなさい。
そうすれば私は着替えの時間を
少し短くしてやっても良いです。
まあ、気が向いたら。。。
初代テツコも、
2代目テツコも
寿命はそれほど長くなくて
そっと逝ってしまった
今いるこの子達は長生きしてほしい
最期のときが来るまで
撫で続けてあげたい
偶然通ってる動物病院が同じだった
猫の保護活動やシェルターを
運営をされている方のストーリーにて
ここ数ヶ月
虹の橋を渡る子が多くて
見ていてとても辛くなりますが
最後の最後まで諦めず
猫に寄り添い
給餌して
撫でてあげる姿に感銘を受けます
私も同じように
猫愛に溢れる人でありたいと思う
猫の十戒を肝に銘じて
これからも我が家の子達のために頑張ろう
備忘録として残します