前菜やサラダはブッフェ形式

それぞれクオリティ高くてワクワクします✨️

チーズ好きな人にはたまらんやろね

カツオのタタキも美味しかった

だけど前菜サラダ控え目にしないと😅

そうは思いながら

パンが美味しそうすぎて手を出さずにいられず

なになに?

バターでした❗️

ほどなくして温菜料理登場
ママ友が選んだ秋刀魚と茄子のトマトパスタ
めちゃくちゃガッツリやん😅

秋刀魚をパリッと焼いて仕上げてて
めちゃくちゃ美味しかったそう
私は大根のプレゼフォアグラソース添え

ちゃんとしたフレンチやった〜✨️
いちいち感動しまくりでしたが
びっくりしたのがこちら
なんと赤白ワイン飲み放題❗️

お客様から飲み放題だとお聞きしていましたが
どこにもそんな事書いてなかったし
別途料金かな?と、思っていましたが
これを見てママ友ショック受ける
なんで車で来たんやろ💧って
私は少しずつ頂きましたが
めちゃくちゃ飲みやすくて美味しかった✨️
ただ、このサービス
いつまでやれるかわからないと
ソムリエの方がおっしゃってました
お一人で1本召し上がる方も多くいて
コストかかりすぎるとのこと
年内は続けるとおっしゃってましたが
ワイン好きな方は早めに行ってください
選べる魚料理のメニューはこちら
①舌ヒラメのデュグレレ風
Sole dugrere style
②鮑と帆立貝のポワレ 紀州の梅干しで酸味を効かせた焦がしバターのソースで
Abalone and scallops poêlé with butter sauce with a touch of pickled plum
③鰻丼
Grilled eel rice bowl
④) オマール海老のラーメン
Homard lobster ramen
⑤ オマールブルーのアロゼ
Homard bleu arroser
ママ友ったら鰻丼頼んじゃって
普通に一人前あってびっくりしてました(笑)

オーダーする前にご飯少な目と言うべきだった
おバカさんなママ友と同じくおバカさんな私は
オマール海老のラーメンとか頼んじゃった😅

こちらもガッツリ一人前💦
麺もたっぷり

だけどヤバいほど美味しかった✨️
オマール海老を丸ごと使ってるだろうスープ
濃厚なエスニック風味で
この太めの麺と絡めて頂くと最高に美味しい
全部食べたらアカン。
それは分かっててもついつい手が伸びる
こちらのラーメン完食してしまった
実はこちらのブッフェ
前菜やサラダだけでなくて。。。
その他も素晴らしかった
ローストビーフ

オーダーしたら目の前で切り分けてくださる
グレイビーソースが絶品✨️
赤身のお肉がここまで柔らかいなんて
美味しすぎて2回もおかわりしました

まだまだあります☺️
お寿司も握って頂けます

ネタは6種類だったかな?
シャリコマでお願いしましたが
最後にもう1回食べようか
迷うほど美味しかったです
シャリが好みだったんですよね

そして一番驚いたのはこちら
えっ❗️キャビア?
こちらもオーダー形式

左から中国産、真ん中がマダガスカル産
右がフランス産だそう
この順番で召し上がってくださいとのこと

白いのはカリフラワーのムース
キャビアと一緒に頂くとキャビアの塩味が
まろやかに緩和される感じ

こちらのレストランで使われてるお皿は
ほとんどがベルナルドでした
見た目にも美しくて夢のようなひとときです✨️