東京マリオットをチェックアウトして

目指したのは横浜

スイート女子旅の2日目は横浜泊です

一旦ホテルに荷物を預けてタクシーで横浜へ

朝食抜きだったキャサリンさん

食欲が出てきたようで昼食召し上がれるとの事

麺類を所望されていましたが見当たらない

で、ウロウロしてたら
 
こちらのお店なら🆗とのこと
平日のお昼時でほぼ満席でしたが無事に着席

キャサリンさんは豚汁定食、私はけんちん汁
普段朝食頂かない私なのに

旅に出たら三食ガッツリ😅

痩せてる暇ないやん💦

近くのお席の年の差男女の会話が気になる

男性がかなり年上で女性はまだ学生さん?

水商売風ではないので

どんな関係やろ?って

おっさんのくだらない熱弁にも

ちゃんと受け答えして偉いなぁ⤴️って思った(笑)

まったりしてたら

次の目的地の集合時間ギリギリで

慌ててタクシーに飛び乗りました
 
みなとみらいにあるこちら

キャサリンさんに事前に予約してもらった

水陸両用バスに乗ってスカイダッグに参加
集合時間に間に合いました

時間がある時ゆっくり散策したいな
港町ならではの情緒たっぷり
あっ❗️これは

前回キャサリンさんと乗ったAIR CABIN
私達は夜に乗りましたが

昼間はどんなんだろう?

出発時間が近づきいよいよバス登場
大阪にもあるんだけねぇ(笑)
とりあえず記念写真もパチリ📷️
座席は指定で前の方でした
後ろは子どもとお父さんで

キャサリンさんの後ろが子ども

なんで子どもって足をブンブンするんだろ?

前の座席蹴って迷惑かけるの

隣りにいてわかんないんだろうか?

私は「子どもってじっとしてないよね」で

済ませられない親だったので

娘は私が怖かったのか

どこへ行っても大人しかった(笑)

こちらは横浜税関
空港での没収品などが展示されてるらしい

ちょっと見てみたい(笑)

約10分ほど陸地の名所をまわってもらって

「スカイダッグ❗️」の掛け声と共に入水

窓は全開なので風が心地良い
やべぇ。。。心地良すぎて時々居眠る私(笑)
ガイドさんの説明も子守唄に聞こえる
キング、ジャック、クイーンと

横浜三塔を同時に見れるスポット

ゆっくり周遊して頂き写真だけは撮りましたが
あとはほとんど記憶なし(笑)

ただあちこちのスポットにいらっしゃる方々に

こちらから手を振ると必ず振り返して頂けて

ほっこり幸せ気分になりました

エアーキャビンが見えてきて

みなとハイカラコースもいよいよ終了
陸に上がると待ち受けたスタッフが散水
海水を洗い流さないと傷みが早くなるそう

スカイダッグのチョロQもかなりの売れ行き

孫がいたら間違いなく買ってる(笑)
こちらから宿泊ホテルまでは徒歩で10分強

てくてく歩いてホテル到着

ガイドさんが海から景色を説明していた時

「あの建物は横浜で一番お高いホテルです」

そうおっしゃってたホテルに宿泊します

キャサリンさんのおかげで(笑)