昨年の11月からお休みしてるお料理教室


今月から再開しました


教室の開催日が1ヶ月に4日間しかなくて


仕事のある日しか空いてませんでした


久し振りにお目にかかる先生は


相変わらずパワフルで衰え知らず


何より何より☺️


リスタートのメニューは和食でラッキー😃💕

割り箸貝柱の生姜マヨネーズ焼き
マヨネーズと生姜の相性抜群でした👍

割り箸揚げ茄子と鰻の炊き合わせ
先生の作る煮物は

高級料亭で提供されるものみたいな美味しさ
割り箸海老の春巻き揚げ

割り箸蓮根のあられ揚げ
衣にぶぶあられや春巻の皮使うと

食感も変わって楽しめますね
ご飯が炊けました~❗
炙った鶏肉は取り出して別のお料理に(笑)

割り箸みょうがご飯
みょうが苦手やったら拷問でしかない(笑)

割り箸鰆の味噌漬け
一切れの大きさがちょうどエエな、って

思ったら

先生が切り分けていたよう

味噌漬けを自宅で作る気にはなれないが😅
お魚屋さんに頼むと

一切れが大きすぎるんだって😓

80g位とおっしゃってましが

ちょうど良い量でした

おかず4皿とご飯でかなり満腹になりました


これといって映えるお料理ではないですが


ほっこりする丁寧な家庭料理


私のお料理教室の歴史で


多分一番長く通っている教室に


また帰ってくることができて良かった


先生やアシスタントの方


集う生徒さん達がとても良い方々で


ある意味癒しの空間です


先生のデモを拝見して頂くだけの教室(笑)


これからも頑張ってお料理頂きに伺います


ありがとうございました