昨日はパパと三田アウトレットへ
本当は娘の休日に3人で行くはずでしたが
娘が友達との約束をブッキング😓

仕方ないので2人で行ってきました
絶対につまんないよな(笑)
到着する前から「腹減ったな」と呟くから
すぐにフードコートへ
パパとアウトレットへ来たら必ず三田屋
今回は連日車の運転ご苦労さんって事で
「良い方」のお肉(笑)

違いのわかるオトコは
りんくうで食べたのより美味しいな❗
そう言って喜んでました(笑)
いつもより食欲旺盛でした
「好きなものならたくさん食べる」
母もそうだったけど
歳を重ねていくうちにどんどん我が儘になる
「FUKUSUKE」で靴下買いたいと言うので
じゃあ別行動しよう❗と、提案すると
1人で店に入れないと言う
なんでなん💢
「下着も売ってるやんか」
昭和男子はそういうとこ恥ずかしいのね(笑)
目的のお買い物が済んだら
オレ、車で待ってるわ❗と、
さっさと消えて行きました😅
買い物嫌いなんやろな
コストコも滞在時間短いしな
お客さん少ないのに入場制限してるん?
相変わらず高ビーやな

今年こそはMONCLERのロング買いたいけど
やっぱりプロパーで買うしかないか😓
今年から
先を見据えての貯蓄を考えなくなりました
大雑把な計算ですが
今後の自分の生涯収入を越える支出でも
母や兄のように堅実な生活をしたくない
人から見ると無駄遣いでも
自分にとって無駄でないと感じるなら
これからも好きなように生きていきたい
ずっと家族のために働いてきた兄は
自分で思う存分使うこともなく逝ってしまい
それを考えると不憫になる。。。
いつまで生きるかわからないけど
私は後悔ないように生きたい
GODIVAで最後のお買い物
パパと別れて30分ほどでした

GODIVAのかき氷?もちろん食べるよね🍧

氷は普通の氷を削ったもので
ふわふわではなかったけど
チョコレートソースが絶品でした☺️
今回のお買い物は
娘からの頼まれ物のエアマックスとウエア
友人への出産祝い
GODIVAのチョコ詰合せ

そして娘からパパへのプレゼント

やっとパパに初任給プレゼントができました
ずっとパパにだけ買えてなくて
気にしてたのですが
パパに好きなのを選んで欲しいと
一緒に買いに行くつもりだったよう
今回は一緒に行けなかったけど
パパは大喜びでした☺️