母の家に仮住まいしてから1ヶ月過ぎますが
最初は開けれなかったドアを易々突破する
以前はドアノブ下げて隙間開くが
「ドアを引く」事ができず
反対に閉めちゃってチャレンジ失敗
1週間もたらちゃんと学習して
開いた隙間に手を差し込んで隙間を広げてる
いや、もうアッパレとしか言いようがない😅
この引戸少し重くて
絶対に無理なんだろうけど
取っ手に手をかけだした😱
人間のすることちゃんと見てる賢い子
いつか開ける日がくるかもしれない(笑)
好奇心満々で甘えん坊

妹達にも優しくて
人見知りしないからお客さんにも大人気

うちの子になって2年過ぎましたが
時々天才じゃないかと思っちゃう←親バカ

人間だったらきっと東大いけてるな❗
私がそう言うと娘が
いやいや、意外にどんくさいとこあるから
京大くらいちゃうかな←姉バカ(笑)
戸建ては外の音が結構聞こえるので
日中は寝室の窓を開けて網戸にしています
そしたらずっと外を観察してる
退屈な毎日
少しでも刺激がある方が楽しいよね

賢いからこれも外されるんかな?😅
自宅でもこちらでも引戸にはこれを使用
可哀想だけど
夜はゆっくり眠らせて欲しいのよ😅
日中好きにさせてたら
いつの間にかこんな状態

そのうちまともな段ボール無くなるよ~😭

ちょっと、聞いてんの?

あなたはイタズラしないよね

猫も人間もそこら辺は同じやな(笑)
時々、滅多にないけど
膝の上で甘えてくれるとデレデレしてしまう
リフォームは予定期間を大幅に越えそうで
あと1ヶ月以上はこちらで過ごすことになる
想定内やけど
毎回毎回納期守ってくれないの
ほんまにメンタルやられます
早く自宅に帰りたいです