昨日のお客様のその後。。。
今朝は8時に電話し
9時半のお約束でしたが大丈夫でしょうか?
そうお伝えすると
今日ですか?
そうですね。。。
えーっと。。。
わかりました❗
では11時からではいかがでしょう?
そう申し上げると
ああ、それなら大丈夫です❗
ホンマに大丈夫か?と、思いつつ
その時を待つ
11時少し前に電話があり
今そちらに向かってますが少し遅れます
とのこと。
11時15分にいらっしゃいました
この方は時間の感覚が無くなってるのかも?
施術中の会話もちぐはぐで
昨日、予約をすっぽかした事も覚えていない
用があって出かけとおっしゃいましたが
おそらく何の用もないはず。。。
その方の朝のルーティーンは
犬の散歩と
夕方短時間働いている
歯科医院のシャッター開けのみ💧
嘘をついている感じではないが
少し前の事の記憶もあやふや。。。
来月には妹さん(双子)と姪御さんが
その方を迎えにいらっしゃるとの事
やれやれ。。。と、思うが
ご本人はまだ故郷に帰りたくないと言う
田舎暮しから都会の生活を60年
不便な場所へは戻れない、と、言う
認知症が進み
近い将来
施設入居を余儀なくされるとしたら
頼る人のいないこちらより
身内が住んでいる故郷の方がいいと思うが。
次回のご予約は3週間後の午前
きっと時間通りいらっしゃらないだろうな
もうすでに諦めの境地であります😓