1日目の夕方
雨が本格的に降りだしたので
なかなか重い腰が上がりませんでしたが
お腹も空いてきたので天神へ向かいました
目指すはガイドブックやネットで推しのお店
「小金ちゃん」
http://yatai.fukuoka.jp/oyafuko/kokinchan
19時到着で雨の中9名の行列。。。

雨足もけっこうやったから
心が折れそうになったけど
よしみちゃんが許してくれませんでした(笑)
待っている間に
オーダーするものメモに書くシステム
前に並んでた方は女性お一人様
待っている間お話が弾みました☺️
以前福岡に住んでらした事があって
今回所用で福岡に来たので寄ってみたとの事
初めて伺うとおっしゃってました

30分ほど待ってやっと着席
ほぼ100%観光客のよう。。。
雨の中待ってもらってごめんなさいね🙏
そう何度もおっしゃるおかみさん
とっても優しくて良い方でした☺️

名物の「焼きラーメン」

お料理待ってる間にフライング乾杯


焼きラーメンは殆どの方が注文されていて
一度に大量作っていました

ウンウン。。。
麺は長く水分に浸ってたせいかユルデンテ😅

もうこれは一生に一回でエエ感じやな(笑)
もうひとつの名物の明太子卵焼き

これも多分私作れる(笑)
餃子も頂きました

屋台に並ぶ前によしみちゃんが見つけたお店
そちらへも伺いたかったので
ここでお会計
お値段は。。。
うーん😓やっぱり高めかな?
観光客価格やね
だけど接客が気持ち良かったので
並んで頂いた甲斐がありました✨
場所を移して
親不孝通りにあるこちらのお店へ

若者のお店でしたが

接客がとても良くて居心地良いお店
地元の方々で賑わっていました

私のストロベリーサワーはジュース感覚☺️

はち切れそうなお腹を抱えて
雨の中ホテルへ戻りました
ホテルに戻ると
よしみちゃんの晩酌が始まる
ホンマによく飲みます
お相手できなくてゴメリンコ
さっさと寝てしまった私でした