娘が小さい頃から「厳しい母親」だった私


「怖い母親」だったかもしれない


ママ友からは瞬間湯沸し器と言われた事も😓


ダメ出しばかりしていたけれど


全く自信の持てない子になると困るから


一週間に一度だけ


本人が恥ずかしくなる程誉めることもした


この「誉め事」


なかなか見つからなくて困ったりした事も😅


20歳越えてからは


本人の自己責任のもと


生活や学業に口を出さなくなり


ちーさんから驚かれたこともある


大人になっても


私から誉める言葉はなかなか出なかった


心の中で思っても


「評価は他人がしてくれるもの」だと


欲目が混じる言葉は控えていた


年末に娘が嬉しそうに


予備校であった出来事を聞かせてくれた


朝イチ予備校講師に呼び止められて


先日娘の大学へ行った時の事を話したという


予備校と大学は情報提供していて


予備校に通っている生徒の事は


把握しているらしく


出会う教授ごとに○○さんの話を聞かされた


○○さんの先生達からの評価は凄くいいね❗


皆さん、まず最初に貴女の事を誉めていたよ


そんな風に言って頂いたらしい


誰かに誉められても


私にあまり言うことはない娘だけど


これは本当に嬉しかったよう


上機嫌で喜んでいました


この姿に目頭が熱くなる。。。


もうこの子は私に叱られてばかりの


小さい女の子じゃなく


大人になった今


他人に評価してもらえる人間になったんだ


そう思うと涙が出そうになる


お母さんの人生で貴女を育てられたことは

生きてきた証だし

一番大切な経験で

尊い思い出ばかり

厳しくしてばかりで申し訳なかったけど

だから今があるような気がする

これからも人に信頼される人間でいてほしい


そんな風に伝えました


エンディングノートに綴ろうと思った事を


口頭で伝えたのは


私の字が汚すぎるから😅



少しでも長く彼女の人生に関わりたいけど


こればかりはどうなるのかはわからない


元気な時に


自分の気持ちを伝えたかった


そのチャンスをもらえてよかった


これからも影となり日向となり


頼まれたこと以外はしないように


サポート続けられたらいいと思います



国家試験まであと45日

体調崩していたのも

やっとましになってきてやれやれ。。。

あともう少しだけど

ダメだった時の慰め方も考えてる私(笑)

支える準備は万端ですが

なるべくなら一発合格してほしい🙏