ライフワーク | テツコの喜怒哀楽
「私のお墓の前で泣かないでください」
「そこに私はいません」
「眠ってなんかいません」
秋川雅史さんの「千の風になって」
よっぽどでないと泣かないし
そこにいるとは思ってないし
眠ってるとも思っていない
だけど「墓参り」は私にとって
ライフワークになりつつあり
行くとすっきりするのです
「お墓」って
生きている者のためにあるような気がします
父方のお墓は昨日も行きましたが
今日は新年の挨拶に

その足で和歌山へ向かいました

こちらは一週間ぶり
先週置いたみかんがそのままありました

母の実家にも立ち寄り仏壇にお参り

急いで大阪へ戻りました
JR和歌山線普通電車なのにトイレある😅

今日は行き方を変えて中百舌鳥経由
あ❗次に見つけたら絶対に買うって決めてた
生オレンジジュースの販売機


美味しすぎて一気飲み
なんとなくご褒美感ある☺️
生きている限り
私の足が達者に動いてくれる間は
足しげく墓参りしよう

